蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009658618 | 369.2/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
東豊中 | 009553942 | 369.2/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高齢者福祉 介護福祉 家庭看護 老年心理学
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000982554 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
介護のことになると親子はなぜすれ違うのか ナッジでわかる親の本心 |
書名ヨミ |
カイゴ ノ コト ニ ナルト オヤコ ワ ナゼ スレチガウ ノカ |
副書名 |
ナッジでわかる親の本心 |
副書名ヨミ |
ナッジ デ ワカル オヤ ノ ホンシン |
著者名 |
神戸 貴子/著
竹林 正樹/著
鍋山 祥子/著
|
著者名ヨミ |
カンベ,タカコ タケバヤシ マサキ ナベヤマ,ショウコ |
出版者 |
メディカル・ケア・サービス
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-05-802243-6 |
ISBN |
978-4-05-802243-6 |
分類記号 |
369.26
|
内容紹介 |
介護拒否、免許返納、家族介護など、よくある介護問題を抱える8家族の状況や悩みを漫画と会話文で紹介。直感的に望ましい行動をしたくなる「ナッジ」を用いたコミュニケーション術を解説する。 |
著者紹介 |
「わたしの看護師さん」代表、遠距離介護支援協会代表、看護師・ケアマネージャー。 |
件名1 |
高齢者福祉
|
件名2 |
介護福祉
|
件名3 |
家庭看護
|
(他の紹介)内容紹介 |
脳と体を守りたいなら、腸内細菌に任せなさい!傲慢になった人類を襲う、驚くべき“逆転現象”とは? |
(他の紹介)目次 |
第1章 私を操っているのは誰?(「クサイ、キタナイ、キツイ、キモチワルイ」4Kの青春 「まとも」な道を踏み外したワケ ほか) 第2章 宿主をコントロールする寄生生物(アリの脳を支配する槍型吸虫 サナダムシになくて槍型吸虫にあるもの ほか) 第3章 腸内細菌は「もう一人の私」だった(腸内細菌の素顔がみえてきた 運命、健康、行動も腸内細菌が握っている!? ほか) 第4章 あらゆる病気も腸内細菌しだい(あなたの腸内細菌を決定するものは何か 選ばれし4種類の腸内細菌たち ほか) 第5章 腸内細菌が家出する日(海のお花畑が消えていく… グレート・バリア・リーフに迫る危機 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ