検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神話と戦争  「教育勅語」と「神武東征」「十七条憲法」  

著者名 原 敏晴/編著
著者名ヨミ ハラ,トシハル
出版者 清風堂書店
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008092959210.0/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

789.27 789.27
789.27 789.27
太極拳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000567268
書誌種別 図書
書名 神話と戦争  「教育勅語」と「神武東征」「十七条憲法」  
書名ヨミ シンワ ト センソウ
副書名 「教育勅語」と「神武東征」「十七条憲法」
副書名ヨミ キョウイク チョクゴ ト ジンム トウセイ ジュウシチジョウ ケンポウ
著者名 原 敏晴/編著
著者名ヨミ ハラ,トシハル
出版者 清風堂書店
出版年月 2019.9
ページ数 335p
大きさ 21cm
ISBN 4-88313-893-7
ISBN 978-4-88313-893-7
分類記号 210.04
内容紹介 神話には上古の時代からの日本人民の生命と生活を守るたたかいがあった。戦争の惨禍の再来を防ぐために、記紀神話と教育勅語や軍人勅諭等の戦前の思想を分析。護憲体制から軍部独裁へと変革した昭和維新を追究する。
件名1 日本-歴史
件名2 神話-日本
件名3 教育勅語

(他の紹介)内容紹介 太極拳の創始者直系伝人が公開する陳氏太極拳の歴史・理論・技法を網羅した決定版!!連続写真全2241枚による詳細な動作解説写真。
(他の紹介)目次 第1編 陳氏太極拳の基本(陳氏太極拳の歴史と伝記
陳氏太極拳の基礎理論 ほか)
第2編 陳氏小架一路 基礎架(予備勢
金剛搗碓 ほか)
第3編 陳氏小架二路 炮捶(予備式
金剛搗碓 ほか)
第4編 対練と実戦(推手入門
推手の用法 ほか)
(他の紹介)著者紹介 陳 沛山
 1962年、中国河南省生まれ。原籍は太極拳発祥の地・中国河南省温県陳家溝。陳氏太極拳の第20世伝人。幼少の頃より父・陳立憲から家伝の太極拳を学び、叔母・陳立清の厳しい指導を受ける。陳氏太極拳小架一路、二路、推手、擒拿及び刀、剣、棍、春秋大刀等の武器を得意とする。特に太極拳実戦法、健康理論の研究を重視している。1988年に来日し、構造工学を学び博士号(工学)を取得する一方、陳氏太極拳の指導・普及を行う。現在、九州工業大学大学院教授、(中国)河南大学兼職教授、西安建築科技大学客座教授、陳氏太極拳協会主席、国際陳氏太極拳聯盟(ISCT)主席を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。