検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国人は言葉で遊ぶ  

著者名 相原 茂/著
著者名ヨミ アイハラ,シゲル
出版者 現代書館
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209102789820.4/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

820.4 820.4
中国語 中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000257296
書誌種別 図書
書名 中国人は言葉で遊ぶ  
書名ヨミ チュウゴクジン ワ コトバ デ アソブ
著者名 相原 茂/著
著者名ヨミ アイハラ,シゲル
出版者 現代書館
出版年月 2016.7
ページ数 200p
大きさ 20cm
ISBN 4-7684-5787-0
ISBN 978-4-7684-5787-0
分類記号 820.4
内容紹介 中国語学の第一人者が、中国のジョークや言葉遊び、愉快な中国語表現を解説。今まで知らなかった中国人のユーモアセンスや意外なメンタリティを、軽妙な筆致で活写する。
著者紹介 1948年生まれ。東京教育大学大学院修士課程修了。中国語教育の第一人者。TECC中国語コミュニケーション協会代表。NHKラジオ、テレビの中国語講座も担当。著書に「笑う中国人」など。
件名1 中国語
件名2 中国

(他の紹介)内容紹介 中国語学の第一人者が、愉快な中国語表現を解説。今まで知らなかった中国人のユーモアセンスや意外なメンタリティを軽妙な筆致で活写する。
(他の紹介)目次 第1章 中国人は言葉で遊ぶ(ジョークの中の恋人たち
「中国産」ジョークか? ほか)
第2章 日中いぶこみの中で(春節晩会と喪中ハガキ
「まもなく入院します」 ほか)
第3章 折々のことなど(並び言葉
印材と職人 ほか)
第4章 中国語の「教」と「学」(固有名詞は頭が痛い
私の教科書作り ほか)
(他の紹介)著者紹介 相原 茂
 1948年生まれ。東京教育大学大学院修士課程修了。中国語学専攻。明治大学助教授、お茶の水女子大学教授を経て、現在中国語教育の第一人者として活躍中。TECC中国語コミュニケーション協会代表。NHKラジオ、テレビの中国語講座も長年担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。