蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いちねんせいのはる・なつ・あき・ふゆ 大型ガイド絵本シリーズ
|
著者名 |
おか しゅうぞう/さく
|
著者名ヨミ |
オカ,シュウゾウ |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2009.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008930273 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 008930653 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000000535 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いちねんせいのはる・なつ・あき・ふゆ 大型ガイド絵本シリーズ |
書名ヨミ |
イチネンセイ ノ ハル ナツ アキ フユ(オオガタ ガイド エホン シリーズ) |
著者名 |
おか しゅうぞう/さく
ふじた ひおこ/え
|
著者名ヨミ |
オカ,シュウゾウ フジタ,ヒオコ |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
36p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-333-02369-1 |
ISBN |
978-4-333-02369-1 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
小学1年生になったら、どんな行事が待っているのかな? 春は入学式や身体測定、夏はプール開きや夏休み、秋は運動会、冬は…? 1年生の学校行事がわかるガイド絵本。 |
著者紹介 |
1941年熊本県生まれ。養護学校教諭を経て作家活動に入る。坪田譲治文学賞など受賞多数。 |
件名1 |
小学生
|
件名2 |
学校行事
|
(他の紹介)内容紹介 |
お気に入りの生地でバッグを作るとき口金を使うと、それはちょっと特別なものになる。ぱかっと開けるもの。ぱちんと閉めるもの。この本では、いろいろなタイプの口金を集めそれに似合う生地を組み合わせてさまざまなシーンで使えるバッグをご紹介。 |
(他の紹介)目次 |
1 接着剤と紙紐でつけるタイプの差し込み式口金(角型口金で、外ポケットからハンドルを吊った横まちのバッグ マーブルの大玉口金で、サイドポケットつき通しまちのバッグ 可動式カンつき大ぐし口金に、共布ハンドルをつけた小判底バッグ ほか) 2 ネジやカシメ、糸で留めるタイプの口金(アクリル口金で、三角船底まちのチェーンショルダーバッグ アクリル口金で、革持ち手をつけたギャザーハンドバッグ 木工口金で、革ハンドルをつけた通しまちのハンドバッグ ほか) 3 袋の口に通すタイプの口金(アルミパイプ口金をハンドルにした横長バッグ アルミパイプ口金を通した大きめボストンバッグ アルミパイプ口金で、ポーチにもなる革ハンドルのミニバッグ ほか) How to make |
(他の紹介)著者紹介 |
越膳 夕香 北海道旭川市出身。女性誌の編集者を経て作家に転身。手芸雑誌や書籍などで、布小物、ニット小物などの作品を発表している。和服地から革まで、扱う素材の幅は広い。各自が、好きな素材で作りたいものを作るフリースタイルの手芸教室「xixiang手芸倶楽部」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ