検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東南アジアで働く   なるにはBOOKS 補巻18

著者名 横山 和子/著
著者名ヨミ ヨコヤマ,カズコ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209385897338.9/ヨ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

763.58 763.58
763.58 763.58
ウクレレ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000395806
書誌種別 図書
書名 東南アジアで働く   なるにはBOOKS 補巻18
書名ヨミ トウナン アジア デ ハタラク(ナルニワ ブックス)
著者名 横山 和子/著
著者名ヨミ ヨコヤマ,カズコ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2017.12
ページ数 143p
大きさ 19cm
ISBN 4-8315-1490-5
ISBN 978-4-8315-1490-5
分類記号 338.9223
内容紹介 タイの古式スパ・マッサージ店、カンボジアのパン屋さん…。東南アジアの新興国で、しなやかに活躍する日本人起業家たちを紹介。起業するための要素や成功するための心構え、情報の入手方法などを詳しく解説する。
著者紹介 北海道出身。インディアナ州立大学大学院経営管理学修士課程修了。京都大学博士(経済学)。東洋学園大学大学院教授。著書に「国際公務員になるには」「国際公務員のキャリアデザイン」など。
件名1 国際投資
件名2 東南アジア-経済

(他の紹介)内容紹介 止まらぬ地球温暖化による「殺人級大雨」と地震が誘発する津波、土砂崩れなどの「複合水害」が、日本列島を襲う!豪雨や台風のメカニズムから、日本各都市で過去に発生した災害を総括しつつ今後の「縮災」「減災」の対策を提示。
(他の紹介)目次 第1章 水害や水没の多発・激化は地球温暖化が元凶
第2章 世界の大都市の水没危険性
第3章 東京の水没危険性
第4章 広域・集中・ゲリラ豪雨による水害の違い
第5章 新たな高潮災害と教訓
第6章 新たな津波災害と教訓
第7章 複合災害となる首都直下地震と首都水没
第8章 縮災そして防災省の創設―2016年熊本地震で確認できたこと
(他の紹介)著者紹介 河田 惠昭
 1946年大阪生まれ。京都大学大学院工学研究科博士課程修了。京都大学名誉教授、関西大学社会安全学部特別任命教授(チェアプロフェッサー)、人と防災未来センター長。東日本大震災復興構想会議委員。専門は防災・減災、危機管理。日本自然災害学会会長や、日本災害情報学会会長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。