蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209233303 | 371.4/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000325970 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
保護者はなぜ「いじめ」から遠ざけられるのか |
書名ヨミ |
ホゴシャ ワ ナゼ イジメ カラ トオザケラレル ノカ |
著者名 |
平墳 雅弘/著
|
著者名ヨミ |
ヒラツカ,マサヒロ |
出版者 |
太郎次郎社エディタス
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8118-0821-5 |
ISBN |
978-4-8118-0821-5 |
分類記号 |
371.42
|
内容紹介 |
学校のいじめ調査・対策とは何か? なぜ紋切り型の記者会見がくり返され、保護者が知りたいことは霧の中に残されるのか? 30年以上にわたり小中学校に勤務した著者が、保護者からは見えない学校の内側を明らかにする。 |
著者紹介 |
1956年岐阜県生まれ。同県内の公立小学校教諭。専門は美術。国際コルチャック会議で「子ども裁判」の実践を発表。中日教育賞を受賞。著書に「生徒が生徒を指導するシステム」など。 |
件名1 |
いじめ
|
件名2 |
家庭と学校
|
(他の紹介)内容紹介 |
ねえみんな、夜ねるときってひとりでだいじょうぶ?えっわたし?わたしはね…えっほんと?夜ひとりでねられるの?わたしも今夜からがんばるよ! |
(他の紹介)著者紹介 |
室井 滋 富山県生まれ。女優。早稲田大学在学中に「風の歌を聴け」(1981年)でスクリーンデビュー。数々の映画賞受賞のほか、2012年に日本喜劇人協会喜劇人大賞特別賞、2015年松尾芸能賞優秀賞を受賞。1991年マガジンハウスより『むかつくぜ!』を発刊以来、著書多数。2011年に『しげちゃん』(金の星社)で絵本原作デビューし、同年より絵本ライブを全国で開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長谷川 義史 1961年、大阪府生まれ。グラフィックデザイナーを経て、イラストレーターへ。現在は、絵本や児童書を中心に活躍。『おたまさんのおかいさん』(解放出版社)で第34回講談社出版文化賞絵本賞、『かあちゃんかいじゅう』(ひかりのくに)で第14回けんぶち絵本の里大賞、『ぼくがラーメンたべてるとき』(教育画劇)で日本絵本賞と第57回小学館児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ