検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大奥  将軍に愛された女たち   集英社みらい文庫 ふ-1-36

著者名 藤咲 あゆな/作
著者名ヨミ フジサキ,アユナ
出版者 集英社
出版年月 2025.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 豊中駅SP009696121913/フジ/児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

曲亭 馬琴 時海 結以 亜沙美
913.56 913.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001035630
書誌種別 図書
書名 大奥  将軍に愛された女たち   集英社みらい文庫 ふ-1-36
書名ヨミ オオオク(シュウエイシャ ミライ ブンコ)
副書名 将軍に愛された女たち
副書名ヨミ ショウグン ニ アイサレタ オンナタチ
著者名 藤咲 あゆな/作   マルイノ/絵
著者名ヨミ フジサキ,アユナ マルイノ
出版者 集英社
出版年月 2025.1
ページ数 190p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-321887-3
ISBN 978-4-08-321887-3
分類記号 913.6
内容紹介 家康から15代続いた徳川将軍の本拠地・江戸城。「本能寺の変」で謀反人となった父を持つ福(春日局)は、敵の姫・江と運命的な出会いを果たす。仇同士のふたりはやがて協力し合って「大奥」の礎をつくり…。

(他の紹介)内容紹介 里見家にかけられた呪いを破るために生まれた、玉を持つ八人の剣士。呪いに立ちむかう姿を描く、第2巻。犬田小文吾は、命をねらわれたところを謎の美少女に救われる。一方、犬飼現八は、山の中で化け猫と対決。また、犬塚信乃は、思いがけない再会に喜ぶが、そこでも悲劇が。剣士たちは、つぎつぎおそってくる呪いを断つことができるのか?そして、残るふたりの仲間はどこに?小学上級から。
(他の紹介)著者紹介 曲亭 馬琴
 1767年生まれ。江戸時代後期の作家。1814年から28年をかけて全98巻、106冊の『南総里見八犬伝』を完結させた。1848年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
時海 結以
 長野県生まれ。歴史博物館にて、遺跡の発掘や歴史・民俗資料の調査研究職にたずさわったのち、2003年『業多姫』(富士見書房)で作家デビュー。日本児童文学者協会、日本民話の会に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
亜沙美
 大阪府生まれ。京都芸術短期大学(現・京都造形芸術大学)ビジュアルデザインコース卒業。2001年、講談社フェーマススクールズコミックイラスト・グランプリ佳作入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 第五代将軍徳川綱吉の生母・桂昌院   序章   11-12
2 春日局   謀反人の娘から将軍の乳母へ   13-53
3 鷹司孝子   第三代将軍・家光のお飾りの妻   55-67
4 お振の方   敵の娘から将軍の妻となった薄幸の美少女   69-82
5 お万の方   尼僧から将軍の妻、そして大奥総取締へ   83-117
6 お楽の方   罪人の娘から将軍生母へ   119-133
7 お夏の方   京の町娘から将軍の妻へ   135-157
8 お満流の方   将軍生母になり損ねた不運の妻   159-168
9 第三代将軍徳川家光の側室・お玉の方   終章   169-180
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。