蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
もしも病院に犬がいたら こども病院ではたらく犬、ベイリー 講談社青い鳥文庫 265-10
|
著者名 |
岩貞 るみこ/作
|
著者名ヨミ |
イワサダ,ルミコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209223403 | 493/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
山の道
宮本 常一/編著
調査されるという迷惑 : フィール…
宮本 常一/著,…
ふるさとを憶う
宮本 常一/著,…
宮本常一著作集52
宮本 常一/著
古老の人生を聞く
宮本 常一/著,…
暦と行事の民俗誌
佐藤 健一郎/著…
宮本常一 : 伝書鳩のように
宮本 常一/著
十二支の民俗誌
佐藤 健一郎/著…
宮本常一瀬戸内文化誌
宮本 常一/著,…
宮本常一コレクションガイド
宮本常一記念館/…
宮本常一日本の葬儀と墓 : 最期の…
宮本 常一/著,…
宮本常一 忘れられた子どもたち
宮本 常一/著,…
生活と文化 : 宮本常一座談録
宮本 常一/著,…
宮本常一講演選集8
宮本 常一/著,…
宮本常一口承文学論集
宮本 常一/著,…
宮本常一講演選集7
宮本 常一/著,…
宮本常一講演選集6
宮本 常一/著,…
宮本常一講演選集5
宮本 常一/著,…
イザベラ・バードの旅 : 『日本奥…
宮本 常一/[著…
宮本常一の本棚
宮本 常一/著,…
宮本常一講演選集4
宮本 常一/著,…
宮本常一講演選集3
宮本 常一/著,…
宮本常一講演選集2
宮本 常一/著,…
見聞巷談 : 宮本常一短編集
宮本 常一/著,…
宮本常一講演選集1
宮本 常一/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000323396 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もしも病院に犬がいたら こども病院ではたらく犬、ベイリー 講談社青い鳥文庫 265-10 |
書名ヨミ |
モシモ ビョウイン ニ イヌ ガ イタラ(コウダンシャ アオイ トリ ブンコ) |
副書名 |
こども病院ではたらく犬、ベイリー |
副書名ヨミ |
コドモ ビョウイン デ ハタラク イヌ ベイリー |
著者名 |
岩貞 るみこ/作
|
著者名ヨミ |
イワサダ,ルミコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-285608-9 |
ISBN |
978-4-06-285608-9 |
分類記号 |
493.9
|
内容紹介 |
薬がのめるようになった、ベッドから起き上がれるようになった、手術がこわくなくなった…。ベイリーがいるだけで、病院が楽しい場所に! 日本ではじめての“病院ではたらく犬”ベイリーの感動ストーリー。 |
件名1 |
小児科学
|
件名2 |
アニマルセラピー
|
件名3 |
いぬ(犬)
|
(他の紹介)内容紹介 |
暦のなかに年中行事があるように、人の一生には人生行事がある。安産祈願・産湯などの出産儀礼、初宮参り、成人祝、結婚、還暦以降の長寿祝など古来から続く通過儀礼、そして元服や若者組、隠居制度などの失われつつある習俗…。厄年や病気にまつわる呪いをも加え、忘れられた日本人の一生を俯瞰する。 |
(他の紹介)目次 |
日本人―その人間模様 人の一生―山口県東和町 産育習俗(出産〜育児) 子供時代 元服 若者・娘 年齢、世代集団(若者組以外) 結婚 隠居 年祝・厄年 病気・呪 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮本 常一 1907年、山口県周防大島生まれ。大阪府立天王寺師範学校専攻科地理学専攻卒業。民俗学者。日本観光文化研究所所長、武蔵野美術大学教授、日本常民文化研究所理事などを務める。1981年没。同年勲三等瑞宝章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ