検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域経済学入門   有斐閣コンパクト

著者名 山田 浩之/編
著者名ヨミ ヤマダ,ヒロユキ
出版者 有斐閣
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209448877332.9/チ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

345.1 345.1
租税制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000427636
書誌種別 図書
書名 地域経済学入門   有斐閣コンパクト
書名ヨミ チイキ ケイザイガク ニュウモン(ユウヒカク コンパクト)
著者名 山田 浩之/編   徳岡 一幸/編
著者名ヨミ ヤマダ,ヒロユキ トクオカ,カズユキ
出版者 有斐閣
出版年月 2018.3
ページ数 14,352p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-16522-9
ISBN 978-4-641-16522-9
分類記号 332.9
内容紹介 地域・都市経済学の理論と政策をバランスよく学べる入門テキスト。地域所得の形成、地域経済の成長、地域間交易等を解説し、経済活動の立地と土地利用に関する理論など都市経済学の主要テーマを説明する。
著者紹介 1932年生まれ。京都大学名誉教授、大阪商業大学名誉教授、羽衣国際大学名誉教授。経済学博士。
件名1 地域経済

(他の紹介)内容紹介 あそこにも、ここにも不公平!取材班がその正体に鋭く迫る!
(他の紹介)目次 1章 税金格差―報われないビジネスパーソンたち(経費って何だ?―ベビーシッター代は対象外
「ゼロか800万円か」―放置される二重基準 ほか)
2章 自分の身は自分で守る(富裕層増税、もろ刃の剣
年収1億円、日本の税金は香港の3倍 ほか)
3章 ゆらぐ企業基盤(ビール税20年戦争
「最強の女神」国税庁に連勝―企業弁護士の素顔 ほか)
4章 税を歪めるのは誰か(選挙のワナ―先送りを誘発、再考の時
ニッポンの政治改革、気がつけば世界に後れ ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。