蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
一投に賭ける 溝口和洋、最後の無頼派アスリート
|
著者名 |
上原 善広/著
|
著者名ヨミ |
ウエハラ,ヨシヒロ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007279920 | 782.5/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000251587 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一投に賭ける 溝口和洋、最後の無頼派アスリート |
書名ヨミ |
イットウ ニ カケル |
副書名 |
溝口和洋、最後の無頼派アスリート |
副書名ヨミ |
ミゾグチ カズヒロ サイゴ ノ ブライハ アスリート |
著者名 |
上原 善広/著
|
著者名ヨミ |
ウエハラ,ヨシヒロ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
232p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-102743-1 |
ISBN |
978-4-04-102743-1 |
分類記号 |
782.5
|
内容紹介 |
無頼な伝説にも事欠かず、陸上界を変えるも姿を消し、伝説だけが残った不世出のアスリート・溝口和洋の真実とは…。18年の取材が生んだ一人称ノンフィクション。『小説野性時代』連載に加筆し単行本化。 |
著者紹介 |
1973年大阪府生まれ。大阪体育大学卒業。ノンフィクション作家。「日本の路地を旅する」で大宅壮一ノンフィクション賞受賞。他の著書に「被差別の食卓」「石の虚塔」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「全身やり投げ男」。一九八九年、当時の世界記録からたった六cm足らずの八七m六〇を投げ、WGP(ワールド・グランプリ)シリーズを日本人で初めて転戦した不世出のアスリート・溝口和洋。無頼な伝説にも事欠かず、スターであった。しかし、人気も体力も絶頂期にあった八九年の翌年からはほとんど試合に出なくなり、伝説だけが残った…。大宅賞受賞作家が一八年間をかけて聞き取りを続けたライフワーク作品。その関係から紡がれる異例の一人称文体。泥臭い一人の漢の生き様から、スポーツ界が、社会が、昭和と平成の歴史が彩られていく。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 発端 第2章 確立 第3章 挫折 第4章 復活 第5章 参戦 第6章 引退 |
(他の紹介)著者紹介 |
上原 善広 1973年大阪府生まれ。ノンフィクション作家。大阪体育大学卒業後、ノンフィクションの取材・執筆を始める。日本各地の被差別部落を訪ねた『日本の路地を旅する』で、2010年、第41回大宅壮一ノンフィクション賞受賞。2012年、「孤独なポピュリストの原点」(特集『「最も危険な政治家」橋下徹研究』、新潮45)で、第18回編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ