検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もっとねころんで読める呼吸のすべて 2 ナース・研修医のためのやさしい呼吸器診療とケア   やさしい呼吸入門書 2

著者名 倉原 優/著
著者名ヨミ クラハラ,ユウ
出版者 メディカ出版
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007601008493.3/ク/2一般図書医療・健康 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.3 493.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000251567
書誌種別 図書
書名 もっとねころんで読める呼吸のすべて 2 ナース・研修医のためのやさしい呼吸器診療とケア   やさしい呼吸入門書 2
書名ヨミ モット ネコロンデ ヨメル コキュウ ノ スベテ(ヤサシイ コキュウ ニュウモンショ)
副書名 ナース・研修医のためのやさしい呼吸器診療とケア
副書名ヨミ ナース ケンシュウイ ノ タメ ノ ヤサシイ コキュウキ シンリョウ ト ケア
著者名 倉原 優/著
著者名ヨミ クラハラ,ユウ
出版者 メディカ出版
出版年月 2016.7
ページ数 149p
大きさ 21cm
ISBN 4-8404-5808-5
ISBN 978-4-8404-5808-5
分類記号 493.3
内容紹介 結局N95マスクはいつ装着するの? 長引く咳をみたら何を疑う? 服の上から聴診しちゃダメ? 呼吸器診療とケアにおける疑問点をわかりやすく解説します。クスっと笑える4コマ漫画も掲載。
件名1 呼吸器病
書誌来歴・版表示 1は「ねころんで読める呼吸のすべて」が該当

(他の紹介)内容紹介 「SpO2をモニタリングする意味」「喘息と咳喘息の境界線」…etc.さらにパワーアップしたDr.倉原流エッセンスがてんこ盛り!
(他の紹介)目次 1章 病棟編(パニック!患者さんから結核菌が!―これって緊急事態?
歩くときだけSpO2が低くなる―どんな病気を考える? ほか)
2章 症状編(下顎呼吸と死亡確認―人生最期の呼吸
喀痰の色で疾患がわかる?―色とりどりの喀痰たち ほか)
3章 診察・検査編(服の上から聴診しちゃダメ?―男性医師の苦労
肋骨は6本じゃない!―呼吸器病棟でもあまり知られていない真実 ほか)
4章 疾患編(喘息と咳喘息―あやふやな境界線
どうせ過換気でしょ?なんて言わないで―ペーパーバッグ療法は効くのか? ほか)
5章 治療編(吸入薬が多くて覚えられません―そもそも覚えなくてよいのだ
呼吸器内科でよく耳にする“ステロイドパルス療法”って?―核爆弾投下 ほか)
(他の紹介)著者紹介 倉原 優
 国立病院機構近畿中央胸部疾患センター内科医師。2006年滋賀医科大学卒業。洛和会音羽病院を経て2008年より現職。日本呼吸器学会呼吸器専門医、日本感染症学会感染症専門医、インフェクションコントロールドクター。人気ブログ「呼吸器内科医」の管理人としても知られ、海外文献の和訳やエッセイなどを多数執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。