検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

坂口恭平躁鬱日記   シリーズケアをひらく

著者名 坂口 恭平/著
著者名ヨミ サカグチ,キョウヘイ
出版者 医学書院
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009180993916/サ/一般図書医療・健康 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000540621
書誌種別 図書
書名 坂口恭平躁鬱日記   シリーズケアをひらく
書名ヨミ サカグチ キョウヘイ ソウウツ ニッキ(シリーズ ケア オ ヒラク)
著者名 坂口 恭平/著
著者名ヨミ サカグチ,キョウヘイ
出版者 医学書院
出版年月 2013.12
ページ数 283p
大きさ 21cm
ISBN 4-260-01945-3
ISBN 978-4-260-01945-3
分類記号 916
内容紹介 僕は治ることを諦めて、「坂口恭平」を操縦することにした-。「躁」期のきらびやかな才能の奔出。「鬱」期には強固な自殺願望に苛まれ、外出もおぼつかない…。病に悩まされてきた著者が綴る、涙と笑いの当事者研究日記。
著者紹介 1978年熊本生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業。作家・建築家・画家・音楽家。著書に「0円ハウス」「独立国家のつくりかた」など。
件名1 双極性障害-闘病記

(他の紹介)内容紹介 北政所の名は「ねい」でなく「ねね」と再確認!ひょうたんの馬験に隠された秀吉の出生の秘密とは?高松城の水攻めは実は沼の大きさに過ぎなかった!明からの「日本国王」への任命を一旦は受け入れていた!秀吉信仰と地震や靖国との意外なつながりとは?歴史学と文学のコラボレーションで、秀吉の実像も虚像も追究する!
(他の紹介)目次 秀吉の生まれと容貌
秀吉の青年時代
浅井攻め
秀吉の出世
高松城水攻めと中国大返し
清須会議と天下簒奪
秀吉と女性
秀吉と天皇
秀吉はなぜ関白になったのか
文禄・慶長の役/壬辰戦争の原因
秀次事件の真相
豊臣政権の政務体制
関ヶ原の戦いから大坂の陣へ
秀吉の神格化
(他の紹介)著者紹介 堀 新
 1961年生まれ。共立女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井上 泰至
 1961年生まれ。防衛大学校教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。