蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人物でたどる日本の図書館の歴史 佐野友三郎・浜畑栄造・田所糧助・韮塚一三郎・森博
|
著者名 |
小川 徹/著
|
著者名ヨミ |
オガワ,トオル |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209089754 | 010.2/ジ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000251134 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人物でたどる日本の図書館の歴史 佐野友三郎・浜畑栄造・田所糧助・韮塚一三郎・森博 |
書名ヨミ |
ジンブツ デ タドル ニホン ノ トショカン ノ レキシ |
副書名 |
佐野友三郎・浜畑栄造・田所糧助・韮塚一三郎・森博 |
副書名ヨミ |
サノ トモサブロウ ハマハタ エイゾウ タドコロ リョウスケ ニラツカ イチサブロウ モリ ヒロシ |
著者名 |
小川 徹/著
奥泉 和久/著
小黒 浩司/著
|
著者名ヨミ |
オガワ,トオル オクイズミ,カズヒサ オグロ,コウジ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
660p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7872-0060-0 |
ISBN |
978-4-7872-0060-0 |
分類記号 |
010.21
|
内容紹介 |
佐野友三郎、浜畑栄造、田所糧助、韮塚一三郎、森博。日本の図書館の草創期、苦闘を重ねて「開かれた図書館」づくりに邁進した5人の業績に光を当て、公共図書館が市民生活に及ぼした意義と実現した成果について描く。 |
著者紹介 |
1933年京都府生まれ。元法政大学図書館司書、のち同大学文学部教員(司書資格課程担当)。 |
件名1 |
図書館-日本
|
件名2 |
図書館員
|
(他の紹介)内容紹介 |
1900年代、秋田県と山口県に図書館を設置するために奮闘し、両県の図書館長として運営に力を注いだ佐野友三郎、幸徳秋水らが明治天皇暗殺計画を企てたというフレームアップで検挙された大逆事件の関係者の地・和歌山県新宮市の図書館長浜畑栄造、東京市立図書館の関東大震災からの復興に尽力した田所糧助、埼玉県立図書館長として「図書館の自由に関する宣言」制定に大きなはたらきを示した韮塚一三郎、大田区立洗足池図書館長として大規模な自由開架閲覧を採用し、『日本の参考図書』の執筆・編集でレファレンスサービスの環境整備に成果を残した森博。この5人の業績に光を当て、公共図書館が市民生活に及ぼした意義と実現した成果を多くの史料をもとに描く。 |
(他の紹介)目次 |
第1篇 佐野友三郎伝(佐野友三郎の足跡 補論 資料) 第2篇 新宮市立図書館長浜畑栄造更迭始末(新宮の2つの図書館 浜畑栄造と大逆事件 「新宮の町は恐懼せり」) 第3篇 忘れられた図書館員、田所糧助―図書館員として歩んだ道のりをたどって(図書館創設請負人、田所糧助 東京市立図書館の復興計画と田所糧助 深川図書館時代―1927−35年) 第4篇 「図書館の自由に関する宣言」淵源考―韮塚一三郎の生涯(青年期の韮塚 県立図書館長としての韮塚) 第5篇 森博、図書館実践とその思想(論考:森博、図書館実践とその思想 森博と4人の図書館員―インタビュー記録) |
(他の紹介)著者紹介 |
小川 徹 1933年、京都府生まれ。元法政大学図書館司書、のち同大学文学部教員(司書資格課程担当)。日本図書館文化史研究会、としょかん文庫・友の会、小金井市の図書館を考える会などの会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 奥泉 和久 1950年、東京都生まれ。元横浜女子短期大学図書館司書、現在、法政大学兼任講師。日本図書館文化史研究会、日本図書館研究会、としょかん文庫・友の会などの会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小黒 浩司 1957年、東京都生まれ。作新学院大学教員。日本図書館文化史研究会、日本図書館情報学会、日本図書館研究会などの会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 佐野友三郎伝
23-302
-
小川 徹/著
-
2 新宮市立図書館長浜畑栄造更迭始末
303-342
-
小黒 浩司/著
-
3 忘れられた図書館員、田所糧助
図書館員として歩んだ道のりをたどって
343-436
-
奥泉 和久/著
-
4 「図書館の自由に関する宣言」淵源考
韮塚一三郎の生涯
437-475
-
小黒 浩司/著
-
5 森博、図書館実践とその思想
477-650
-
奥泉 和久/著
前のページへ