蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
みつけた!おもしろ虫 ちいさないきものずかん
|
著者名 |
谷本 雄治/文
|
著者名ヨミ |
タニモト,ユウジ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007275696 | 486/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 007277437 | 486/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 007280688 | 486/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
高川 | 007276264 | 486/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
見る知るふれあう学校のまわりの自…4
谷本 雄治/文・…
見る知るふれあう学校のまわりの自…3
谷本 雄治/文・…
見る知るふれあう学校のまわりの自…2
谷本 雄治/文・…
見る知るふれあう学校のまわりの自…1
谷本 雄治/文・…
雑草を攻略するための13の方法 :…
谷本 雄治/著,…
ご近所のキケン動植物図鑑 : これ…
谷本 雄治/著,…
赤い星のチョウを追え!
谷本 雄治/文・…
ほたるのよる
谷本 雄治/文,…
カイコ1000匹が教えてくれたこと
谷本 雄治/文・…
福島ゲンゴロウ物語 : ぼくらは田…
谷本 雄治/著
牧野富太郎物語 : 天真らんまんに…
谷本 雄治/作,…
すごいぞ!クモの探偵団
谷本 雄治/作,…
農業をささえる生きもの図鑑 : 地…
谷本 雄治/著,…
昆虫生きざま図鑑 : 虫に学ぶ生き…
谷本 雄治/著,…
植物生きざま図鑑 : 草木に学ぶ生…
谷本 雄治/著,…
はねるまゆを追いかけて
谷本 雄治/文・…
きらわれ虫の真実 : なぜ、ヤツら…
谷本 雄治/著,…
たんぼのにんじゃあまがえる
谷本 雄治/文,…
天の蚕が夢をつむぐ : 大島紬もの…
谷本 雄治/著
ちいさな虫のおくりもの : アリス…
谷本 雄治/文・…
なつのおうじゃおにやんま
谷本 雄治/文,…
ペットボトルで育てよう 水の生き物…
谷本 雄治/著,…
ペットボトルで育てよう 野菜・花 …
谷本 雄治/著,…
ペットボトルで育てよう むし : …
谷本 雄治/著,…
ケンさん、イチゴの虫をこらしめる …
谷本 雄治/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000250897 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
みつけた!おもしろ虫 ちいさないきものずかん |
書名ヨミ |
ミツケタ オモシロムシ(チイサナ イキモノ ズカン) |
著者名 |
谷本 雄治/文
石森 愛彦/絵
|
著者名ヨミ |
タニモト,ユウジ イシモリ,ヨシヒコ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-494-00776-9 |
ISBN |
978-4-494-00776-9 |
分類記号 |
486
|
内容紹介 |
じっくり見て、遊んで、虫たちと友だちになろう! ダンゴムシ、テントウムシ、トンボ、バッタなど、家のまわりで出会える虫の生態や、面白い実験・あそびをイラストで紹介する。 |
著者紹介 |
1953年愛知県生まれ。プチ生物研究家。著書に「週末ナチュラリストのすすめ」「ご近所のムシがおもしろい!」など。 |
件名1 |
昆虫
|
(他の紹介)内容紹介 |
ダンゴムシ、テントウムシ、トンボ、バッタ、カマキリ、チョウ、アリ…家のまわりで出会えるむしを紹介。 |
(他の紹介)目次 |
ダンゴムシ―すぐにくるんと丸くなる、森やにわのそうじやさん テントウムシ―そんなにいそいで、どこにいくの? トンボ―目玉の大きな空の王者。ひろい空を自由にとぶよ! バッタ―長いうしろあしで、草原を大ジャンプ! カマキリ―大がまをふりまわす、虫のせかいの肉食王者 アゲハチョウ―大きなはねをひろげて、空をふわふわ モンシロチョウ―おなじみの白いチョウ。ほーら、ひらひらとんできたよ ガ―きらわれるけれど、チョウとほとんど同じなかま アリ―みんな、かぞく。なかよく、力をあわせてはたらくよ アリジゴク―すなのそこ。大きなあごで、えものをまつよ カタツムリ―おうちをせおって、のーんびり、ゆーっくり ミミズ―地球のために、がんばっているよ ハエ―人間の食べものにやってくる、すばやいやつ ゴキブリ―いつだってきらわれもの。人間より、ずっとむかしからいるのにね |
(他の紹介)著者紹介 |
谷本 雄治 1953年愛知県生まれ。プチ生物研究家としてむしの観察・飼育を楽しんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石森 愛彦 1958年東京都生まれ。桑沢デザイン研究所を卒業後、イラストレーターとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ