検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もの食う人びと   角川文庫 へ3-1

著者名 辺見 庸/[著]
著者名ヨミ ヘンミ,ヨウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007644347916/ヘ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

916 916
講談社ノンフィクション賞 JTB紀行文学大賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000250187
書誌種別 図書
書名 もの食う人びと   角川文庫 へ3-1
書名ヨミ モノ クウ ヒトビト(カドカワ ブンコ)
著者名 辺見 庸/[著]
著者名ヨミ ヘンミ,ヨウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 1997.6
ページ数 365p 図版12p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-341701-8
ISBN 978-4-04-341701-8
分類記号 916

(他の紹介)内容紹介 人は今、何をどう食べているのか、どれほど食えないのか…。飽食の国に苛立ち、異境へと旅立った著者は、噛み、しゃぶる音をたぐり、紛争と飢餓線上の風景に入り込み、ダッカの残飯からチェルノブイリの放射能汚染スープまで、食って、食って、食いまくる。人びととの苛烈な「食」の交わりなしには果たしえなかった、ルポルタージュの豊潤にして劇的な革命。「食」の黙示録。連載時から大反響をよんだ感動の本編に、書き下ろし独白とカラー写真を加えた、新しい名作文庫の誕生。
(他の紹介)目次 旅立つ前に
残飯を食らう
食いものの恨み
ピナトゥボの失われた味
人魚を食う
ミンダナオ島の食の悲劇
食と想像力
胃袋の連帯
うどんの社会主義
ベトナム銀河鉄道〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。