蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イラン・イラク戦争の読みかた アラブとペルシャ 時事問題解説 入門新書
|
著者名 |
佐藤 正昭/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,マサアキ |
出版者 |
教育社
|
出版年月 |
1985.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000289611 | 227.2/サ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Antonius,Marcus Kleopatra Ⅶ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000298000 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イラン・イラク戦争の読みかた アラブとペルシャ 時事問題解説 入門新書 |
書名ヨミ |
イラン イラク センソウ ノ ヨミカタ(ニュウモン シンショ) |
副書名 |
アラブとペルシャ |
副書名ヨミ |
アラブ ト ペルシャ |
著者名 |
佐藤 正昭/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,マサアキ |
出版者 |
教育社
|
出版年月 |
1985.7 |
ページ数 |
170p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-315-50128-X |
分類記号 |
227.207
|
件名1 |
イラン・イラク戦争(1980〜1988)
|
(他の紹介)内容紹介 |
二人の人物像を当時のプロパガンダから解放する。クレオパトラはローマに反旗を翻したのか?アントニウスは「女に堕落させられた軍人」だったのか?大国エジプトの実像と内乱の続くローマとの関係を、最新の学説によって描く。口絵・地図収録。 |
(他の紹介)目次 |
女神 復讐 ディオニュソスとアフロディテ 危機 侵入 「祖国を愛する者」 「インドとアシアを震駭させ」―大遠征 諸王の女王 「彼女は私の妻か?」 戦争 アクティウム 「立派な最期」 |
(他の紹介)著者紹介 |
ゴールズワーシー,エイドリアン 1969年生まれのイギリスの歴史家。オクスフォード大学セント・ジョンズ・カレッジ卒。キングズ・カレッジ・ロンドンなどで教鞭を執ったのち、著作に専念。『アントニウスとクレオパトラ』刊行時はサウス・ウェールズ在住。古代ローマとローマ軍事史の専門家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 阪本 浩 青山学院大学文学部史学科教授。東北大学大学院文学研究科博士課程退学。専門は古代ローマ史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ