検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

失敗の研究  巨大組織が崩れるとき  

著者名 金田 信一郎/著
著者名ヨミ カネダ,シンイチロウ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部209097245335.2/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

335.21 335.21
企業-日本 危機管理(経営)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000249933
書誌種別 図書
書名 失敗の研究  巨大組織が崩れるとき  
書名ヨミ シッパイ ノ ケンキュウ
副書名 巨大組織が崩れるとき
副書名ヨミ キョダイ ソシキ ガ クズレル トキ
著者名 金田 信一郎/著
著者名ヨミ カネダ,シンイチロウ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2016.6
ページ数 300p
大きさ 19cm
ISBN 4-532-32073-7
ISBN 978-4-532-32073-7
分類記号 335.21
内容紹介 なぜ、巨大組織が不祥事を繰り広げているのか。長年、経済事件を追い続けてきた記者が、マクドナルド、ベネッセなどの失敗事例を取り上げ、組織崩壊のメカニズムを解明する。『日経電子版』『日経ビジネス』掲載を書籍化。
著者紹介 1967年東京都生まれ。横浜国立大学経済学部卒業。日本経済新聞編集委員。
件名1 企業-日本
件名2 危機管理(経営)

(他の紹介)内容紹介 「研究不正」を生んだ理研、全国制覇から転落した代ゼミ、不敗のビジネスモデルが機能不全に陥ったマクドナルド、オンリーワンを生かし切れなかったベネッセ―。なぜ、21世紀に入って巨大組織が不祥事を繰り広げているのか。巨大組織が陥る6つの病(肥満化、迷宮化、官僚化、ムラ化、独善化、恐竜化)。長年、経済事件を追い続けてきた記者が、20の失敗事例から組織崩壊のメカニズムを解明する。
(他の紹介)目次 「大企業時代」の終焉
第1部 軋む巨体8つの失敗を解く(理研―「科学技術」という名のゼネコン
マクドナルド―3万店のハンバーガー工場
代ゼミ―生徒ゼロの大教室
ベネッセ巨大名簿会社の虚実
東洋ゴム―肥大化した「ムラ社会」
ロッテ―国家またぐ循環出資
三井不動産―マンションの膨張と傾斜
化血研―エイズと背徳の20年)
第2部 失敗の系譜巨体を蝕む6つの病(膨張期
巨大維持期)
大企業の未来

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。