検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポレポレゆきのなか  

著者名 たしろ ちさと/ぶん・え
著者名ヨミ タシロ,チサト
出版者 大日本図書
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008706921E//児童書児童室 貸出中  ×
2 東豊中008707952E//児童書児童室 在庫 
3 蛍池008709347E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

486.5 486.5
せみ(蟬) 地球温暖化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000845589
書誌種別 図書
書名 ポレポレゆきのなか  
書名ヨミ ポレポレ ユキ ノ ナカ
著者名 たしろ ちさと/ぶん・え
著者名ヨミ タシロ,チサト
出版者 大日本図書
出版年月 2022.10
ページ数 [32p]
大きさ 31cm
ISBN 4-477-03427-0
ISBN 978-4-477-03427-0
分類記号 E
内容紹介 慌てんぼうのやぎくん、お調子者のはりねずみくん、しっかり者のぞうくんが、オーロラを見に、ゆきまちに出かけました。空が暗くなるまでは、雪合戦をしたり、雪の上に寝転んだりして…。ゆきまちでの楽しい一日を描きます。
著者紹介 東京都生まれ。「ぼくはカメレオン」で世界7か国語同時デビュー。「ひっこしだいさくせん」で日本絵本賞を受賞。ほかの絵本に「ぼくうまれるよ」など。

(他の紹介)内容紹介 大阪など西日本の都市ではクマゼミが著しく増えており、同時に分布域も東へ北へと拡大している。クマゼミ増加の原因は、温暖化にともない冬の寒さが緩和されたせいなのか?はたまた乾燥が進んだことが原因なのか?地道な調査・実験から温暖化との関係を明らかにする。科学的真理を探究する過程の奥深さと楽しさを味わえる一冊。
(他の紹介)目次 近年にみるセミの変化
クマゼミが引き起こした問題とは
今、起こっている温暖化とは
温暖化をめぐって
温暖化と昆虫の変化
セミの研究を始めた経緯
冬の寒さとクマゼミの増加の関係
夏の乾燥とクマゼミの増加の関係
土の硬さの影響
梅雨に孵化するために
クマゼミから見えてきた温暖化
(他の紹介)著者紹介 沼田 英治
 1955年生まれ。京都大学理学部卒業、京都大学大学院理学研究科修了(理学博士)。大阪市立大学理学研究科教授を経て、京都大学大学院理学研究科教授。昆虫類を主要な研究対象として季節適応の生理学や時間生物学の研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。