蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702569104 | 339.4/セ/19 | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
佐藤 有紀 李 顕史 日下部 理絵 安中 繁 久保田 慎平 阿毛 裕理
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000636513 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生活保障に関する調査 令和元年度 |
書名ヨミ |
セイカツ ホショウ ニ カンスル チョウサ |
出版者 |
生命保険文化センター保険研究室
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
4,321p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
339.4
|
件名1 |
生命保険
|
(他の紹介)内容紹介 |
管理体制に自信がない…非正規職員の取扱いに違いはあるの?「会社以外」の法人が抱える、施行後だからこその疑問を解決! |
(他の紹介)目次 |
第1章 マイナンバー制度の概要(制度の目的等 制度の対象等 ほか) 第2章 マイナンバーの安全管理(事業者が講ずべき安全管理 基本方針 ほか) 第3章 会社以外の各種法人とマイナンバー(医療法人とマイナンバー 社会福祉法人とマイナンバー ほか) 第4章 判断に悩むレアケース(非正規雇用とマイナンバー フリーランスとマイナンバー ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 有紀 弁護士。一橋大学法学部(私法課程)卒業、University of Southern California Gould Law School(LL.M.)卒業。2005年10月弁護士登録、2012年4月米国New York州弁護士登録。外資系渉外事務所等を経て、2013年10月より弁護士法人苗村法律事務所(現弁護士法人虎門中央法律事務所)。主な取扱分野は、個人情報や営業秘密等、企金の情報管理体制の構築や国際取引を含む企業法務全般(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 李 顕史 公認会計士、税理士。1973年生まれ。1998年一橋大学商学部卒業。2000年10月公認会計士試験2次試験合格。中央青山監査法人(現あらた監査法人)金融部入所。2010年3月李総合会計事務所設立。主な取扱分野として連結会計、マイナンバー、金融がある。日本公認会計士協会東京会研修委員会副委員長(2015年度)。数字が苦手な人向けに、分かりやすく説明することで好評を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日下部 理絵 マンション管理士。第1回マンション管理士・管理業務主任者試験に合格後、マンション管理会社での勤務を経て、マンションの総合コンサルタント事務所「オフィス・日下部」を設立。女性ならではの視点で、管理組合の相談・顧問業務、書籍等の執筆、行政・民間が主催する様々なセミナーに登壇。さらに、テレビ出演・ラジオのパーソナリティ等、幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 安中 繁 特定社会保険労務士。1977年生まれ。立教大学社会学部卒業。2007年3月社会保険労務士登録、安中社会保険労務士事務所設立、2015年4月ドリームサポート社会保険労務士法人に改組。主な取扱分野として労働保険・社会保険にかかる事業主適用給付事務の代理、公的年金等社会保障にかかる個人手続の代理を行う。東京都社会保険労務士会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 久保田 慎平 社会保険労務士。1983年横浜生まれ。社会保険労務士事務所エスパシオで4年間の実務経験を積んだ後、2015年4月社会保険労務士事務所人事労務アシストを開業。東京・神奈川の中小企業を中心に就業規則の作成・変更から従業員説明会までをサポートする。過去に手掛けた就業規則等の数は延べ100件以上。助成金情報サイトでもコラムを執筆する等、助成金コンサルティングにも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 阿毛 祐理 看護師、保健師、行政書士資格者。1984年生まれ。2007年宮城大学看護学部卒業。循環器内科にて看護師として勤務後、行政書士AA法務事務・株式会社AAパートナーズを共同設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ