検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

労働法  

著者名 荒木 尚志/著
著者名ヨミ アラキ,タカシ
出版者 有斐閣
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210403457366.1/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000859926
書誌種別 図書
書名 労働法  
書名ヨミ ロウドウホウ
著者名 荒木 尚志/著
著者名ヨミ アラキ,タカシ
出版者 有斐閣
出版年月 2022.12
ページ数 45,932p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-24357-6
ISBN 978-4-641-24357-6
分類記号 366.14
内容紹介 労働法の理論的体系書。最先端の学説状況と裁判例の的確な分析に基づき安定した解釈論を提示するとともに、今後の労働法政策についても展望する。公益通報者保護法、育児介護休業法といった改正などに対応した第5版。
著者紹介 熊本県生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了。同大学大学院法学政治学研究科教授。法学博士。著書に「解雇ルールと紛争解決」「ケースブック労働法」など。
件名1 労働法

(他の紹介)内容紹介 自由奔放な野々花。プライドの高い阿佐。繊細な感性をもつ咲。一瞬で過ぎ去ってしまう少女たちの“性と生”の彷徨を掬いとった傑作長篇。
(他の紹介)著者紹介 朝比奈 あすか
 1976年生まれ。2000年、大伯母の戦争経験を記録したノンフィクション『光さす故郷へ』を発表。06年「憂鬱なハスビーン」で群像新人文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。