蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ルポ産科医療崩壊 ちくま新書 798
|
著者名 |
軸丸 靖子/著
|
著者名ヨミ |
ジクマル,ヤスコ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2009.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006444194 | 495.5/ジ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000074953 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ルポ産科医療崩壊 ちくま新書 798 |
書名ヨミ |
ルポ サンカ イリョウ ホウカイ(チクマ シンショ) |
著者名 |
軸丸 靖子/著
|
著者名ヨミ |
ジクマル,ヤスコ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2009.8 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-06496-7 |
ISBN |
978-4-480-06496-7 |
分類記号 |
495.5
|
内容紹介 |
医師も産める場所も激減した背後で、お産難民や妊婦“たらい回し”などが急増している。そして、激務に喘ぐ新生児科。少子化の危機が叫ばれるいま、周産期医療の現場では、何が起こっているのか。 |
著者紹介 |
宮崎県出身。米コロンビア大学公衆衛生大学院修士課程修了。医療ライター。 |
件名1 |
産婦人科学
|
(他の紹介)内容紹介 |
2015年度1級・2級・3級全問題の完全解答・解説が1冊に!! |
(他の紹介)目次 |
第7回なにわなんでも大阪検定(3級 試験問題と解説・正解 2級 試験問題と解説・正解 1級 試験問題と解説・正解) |
(他の紹介)著者紹介 |
橋爪 紳也 1960年大阪市生まれ。大阪府立大学21世紀科学研究機構教授、大阪府立大学観光産業戦略研究所長。大阪商工会議所都市活性化委員会副委員長。京都大学工学部建築学科卒業、大阪大学大学院工学研究科博士後期課程修了。建築史・都市文化論専攻。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ