検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コミュ障は治らなくても大丈夫  コミックエッセイでわかるマイナスからの会話力   メディアファクトリーのコミックエッセイ

著者名 吉田 尚記/著
著者名ヨミ ヨシダ,ヒサノリ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209095355361.4/ヨ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田 尚記 水谷 緑
361.454 361.454
コミュニケーション 人間関係 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000249125
書誌種別 図書
書名 コミュ障は治らなくても大丈夫  コミックエッセイでわかるマイナスからの会話力   メディアファクトリーのコミックエッセイ
書名ヨミ コミュショウ ワ ナオラナクテモ ダイジョウブ(メディア ファクトリー ノ コミック エッセイ)
副書名 コミックエッセイでわかるマイナスからの会話力
副書名ヨミ コミック エッセイ デ ワカル マイナス カラ ノ カイワリョク
著者名 吉田 尚記/著   水谷 緑/著
著者名ヨミ ヨシダ,ヒサノリ ミズタニ,ミドリ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.6
ページ数 165p
大きさ 21cm
ISBN 4-04-068373-7
ISBN 978-4-04-068373-7
分類記号 361.454
内容紹介 ニッポン放送の人気アナウンサー・吉田尚記は、ゲストに「絡みにくい」と言われる落ちこぼれアナウンサーだった! コミュニケーションが苦手なアナウンサーがつかんだ会話のルールとテクニックを紹介するコミックエッセイ。
著者紹介 1975年東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。ニッポン放送アナウンサー。
件名1 コミュニケーション
件名2 人間関係
件名3 話しかた

(他の紹介)内容紹介 ニッポン放送の人気アナウンサー・吉田尚記。入社してしばらくは原稿もろくに読めず、インタビューも苦手、ゲストに「絡みにくい」と言われ落ちこぼれアナウンサーだった彼が、実践に実践を重ねてたどり着いたコミュニケーションの極意。それは、「コミュニケーションのルールを覚えれば、誰でも会話上手になれる」ということでした。人との会話が苦手なすべての人に贈る、読むと勇気がわくコミックエッセイ!
(他の紹介)目次 第1章 コミュ障アナウンサーの迷走編(コミュ障がアナウンサーになった
話し相手の気持ちを汲み取れない
アイドルインタビューとつまらないやつ認定
コミュ障を治すための1000本ノック)
第2章 マイナスから始める会話の技術編(感情の出し惜しみをするな
思ったまま喋ったら、伝わった!
まずは「聞くこと」から始まる
「深い質問」よりも「ささいな質問」
先入観をぶつける
「驚く」はコミュニケーションの起爆剤
質問は「具体的」なほうがいい
「なぜ」ではなく「どうやって」
会話は「2秒空けない」ゲーム
「かまわれたい」欲を認める
「欠点」が強みになる)
第3章 コミュ障を救済する実践編(「会話の技術」実践編)
(他の紹介)著者紹介 吉田 尚記
 1975年東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。ニッポン放送アナウンサー。2012年に第49回ギャラクシー賞DJパーソナリティ賞。「マンガ大賞」発起人。ラジオ『ミュ〜コミ+プラス』(ニッポン放送)等のパーソナリティを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水谷 緑
 神奈川県生まれ。第22回コミックエッセイプチ大賞・B賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。