蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209213735 | 778.2/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アジア(西部)-紀行・案内記 中央アジア-紀行・案内記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000298653 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界シネマ大事典 |
書名ヨミ |
セカイ シネマ ダイジテン |
著者名 |
フィリップ・ケンプ/責任編集
遠藤 裕子/訳
大野 晶子/訳
片山 奈緒美/訳
小林 さゆり/訳
高橋 知子/訳
寺尾 まち子/訳
|
著者名ヨミ |
フィリップ ケンプ エンドウ,ユウコ オオノ,アキコ カタヤマ,ナオミ コバヤシ,サユリ タカハシ,トモコ テラオ,マチコ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
576p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-385-16232-4 |
ISBN |
978-4-385-16232-4 |
分類記号 |
778.2
|
内容紹介 |
古今東西の名作映画を網羅した事典。主要作品を映画ジャンルおよび社会・文化の発展という文脈に沿って紹介し、歴史年表では主要な影響と出来事を解説。映画制作の華やかさ、数々の功績、苦難、スターの現実も取り上げる。 |
著者紹介 |
フリーの映画評論家、映画史研究家。英『サイト・アンド・サウンド』誌、英『トータル・フィルム』誌などに寄稿。英レスター大学、英ミドルセックス大学でフィルム・ジャーナリズムを教える。 |
件名1 |
映画
|
(他の紹介)内容紹介 |
トルコ〜イラン国境手前から、ウズベキスタンの古都サマルカンドへ!!中央アジアを、一人で歩く。イラン、トルクメニスタンを経てウズベキスタンへ、時には危険を感じながら、出会う人々の温かさにふれ、ただ歩く!!最も根源的な行為に、自分が洗われてゆく。“シルクロード(イスタンブール〜西安)1万2千キロをすべて徒歩でゆく”という途方もない目標をたてた著者の旅行記、その第2弾。 |
(他の紹介)目次 |
嵐 バザール キャラバンサライ 渇き 泥棒警官 テヘラン 砂漠 芸術家たち タリヤーク サヴァク 巡礼者たち 国境 トルクメン人 カラクム ブハラ サマルカンドの青い空 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ