検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本×香港×台湾 若者はあきらめない  

著者名 SEALDs/編
著者名ヨミ シールズ
出版者 太田出版
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209091941377.9/ニ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

377.96 377.96

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000248878
書誌種別 図書
書名 日本×香港×台湾 若者はあきらめない  
書名ヨミ ニホン ホンコン タイワン ワカモノ ワ アキラメナイ
著者名 SEALDs/編
著者名ヨミ シールズ
出版者 太田出版
出版年月 2016.7
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 4-7783-1524-5
ISBN 978-4-7783-1524-5
分類記号 377.96
内容紹介 国境を越えた「学生運動」の連帯は可能か? 香港のデモ事情、ソーシャル・メディアと社会運動、台湾ナショナリズム…。香港・台湾の若者と、SEALDsメンバーとの対話を収録。
件名1 学生運動
件名2 香港
件名3 台湾

(他の紹介)内容紹介 国境を超えた「学生運動」の連帯は可能か?東アジア学生対話集。
(他の紹介)目次 1 周庭×SEALDs―占拠が解放したもの(香港のデモ事情
「自分たちの場所」という手ごたえ ほか)
2 黄之鋒×SEALDs―社会運動の立ち上げ方(ソーシャル・メディアと社会運動
「おまえらは左派じゃない」 ほか)
3 黄之鋒×SEALDs―東アジア学生ネットワーク(“招集人”という立場
東アジアの平和構築のために)
4 黄之鋒×SEALDs―ナショナリズムと民主主義(若者に富が回ってこない
良いナショナリズムと悪いナショナリズム ほか)
5 陣為廷×SEALDs―中国との向き合い方(立憲主義VS民主主義?
政治と文化の関係 ほか)

書店リンク

  

内容細目

1 占拠が解放したもの   対話 1   15-65
周 庭/述 SEALDs/述
2 社会運動の立ち上げ方   対話 2   69-113
黄 之鋒/述 SEALDs/述
3 東アジア学生ネットワーク   対話 3   117-137
黄 之鋒/述 SEALDs/述
4 ナショナリズムと民主主義   対話 4   139-165
黄 之鋒/述 SEALDs/述
5 中国との向き合い方   対話 5   167-223
陳 為廷/述 SEALDs/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。