蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ゆきんこ
|
著者名 |
日高 正子/作
|
著者名ヨミ |
ヒダカ,マサコ |
出版者 |
福武書店
|
出版年月 |
1984.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 201299302 | E// | 児童書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000284336 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゆきんこ |
書名ヨミ |
ユキンコ |
著者名 |
日高 正子/作
|
著者名ヨミ |
ヒダカ,マサコ |
出版者 |
福武書店
|
出版年月 |
1984.11 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-8288-1231-8 |
分類記号 |
E
|
(他の紹介)内容紹介 |
毎日通うのは神奈川県相模原市周辺の山や川。自然と人の暮らしを繋ぐ「里」に好んで暮らす生き物ってとても多いんだよ。生き物カメラマン20周年記念写真集。 |
(他の紹介)目次 |
田んぼのいごこち 山際のいごこち 水辺のいごこち 人里のいごこち |
(他の紹介)著者紹介 |
松橋 利光 1969年、生まれも育ちも神奈川県相模原市。江ノ島水族館の飼育係となり、のちに相模川ふれあい科学館に勤め、そして1996年に生き物カメラマンとなり、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ