検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脱出老人  フィリピン移住に最後の人生を賭ける日本人たち   小学館文庫 み17-1

著者名 水谷 竹秀/著
著者名ヨミ ミズタニ,タケヒデ
出版者 小学館
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部209723733334.4/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

430.2 430.2
化学-歴史 化学者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000538327
書誌種別 図書
書名 脱出老人  フィリピン移住に最後の人生を賭ける日本人たち   小学館文庫 み17-1
書名ヨミ ダッシュツ ロウジン(ショウガクカン ブンコ)
副書名 フィリピン移住に最後の人生を賭ける日本人たち
副書名ヨミ フィリピン イジュウ ニ サイゴ ノ ジンセイ オ カケル ニホンジンタチ
著者名 水谷 竹秀/著
著者名ヨミ ミズタニ,タケヒデ
出版者 小学館
出版年月 2019.5
ページ数 317p
大きさ 16cm
ISBN 4-09-406605-0
ISBN 978-4-09-406605-0
分類記号 334.4248
内容紹介 スラムで芋の葉を食べて妻子と暮らす元大手企業サラリーマン、認知症の母をメイドと介護する息子…。幸せな最期を求めて日本を脱出しフィリピンに移住した高齢者たちのルポルタージュ。
件名1 日本人(フィリピン在留)
件名2 高齢者
書誌来歴・版表示 2015年刊の加筆修正

(他の紹介)内容紹介 1月から12月まで、月ごとに「今月の化学の人」をその業績やエピソードとともに紹介。化学の視点の、食べものや花ごよみ、また毎日の科学の偉人も、もれなく紹介。あなたと同じ誕生日の科学の偉人は、だれかな?科学の歴史年表付き。12か月をめくりながら、気軽に化学の世界にふれられる1冊。小学校中学年から。
(他の紹介)著者紹介 かこ さとし
 加古里子。1926年福井県武生に生まれる。1948年東京大学工学部応用化学科卒業。工学博士。技術士(化学)。民間化学会社研究所勤務のかたわら、セツルメント運動、児童会活動に従事。1973年会社を退社した後は、児童文化と児童問題の研究のかたわら、テレビのニュースキャスター、大学講師、海外での教育実践活動などに従事。また児童文化の研究者でもある。作品は、物語絵本、科学・天体・社会関係の知識絵本、童話、紙芝居など多岐にわたり、500点以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。