検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界を読み解くためのギリシア・ローマ神話入門   河出ブックス 093

著者名 庄子 大亮/著
著者名ヨミ ショウジ,ダイスケ
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川007269806164.3/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

164.31 164.31
神話-ギリシア・ローマ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000550095
書誌種別 図書
書名 三菱海軍戦闘機設計の真実  曽根嘉年技師の秘蔵レポート  
書名ヨミ ミツビシ カイグン セントウキ セッケイ ノ シンジツ
副書名 曽根嘉年技師の秘蔵レポート
副書名ヨミ ソネ ヨシトシ ギシ ノ ヒゾウ レポート
著者名 杉田 親美/著
著者名ヨミ スギタ,チカヨシ
出版者 国書刊行会
出版年月 2019.7
ページ数 267p
大きさ 20cm
ISBN 4-336-06367-0
ISBN 978-4-336-06367-0
分類記号 538.7
内容紹介 三菱航空機の技師・曽根嘉年が終戦後の焼却命令に反し保管し続けた三菱の戦闘機開発に関するメモや海軍との交渉議事録等を読み解き、「零戦」などの開発に関する新事実を明らかにする。『防衛技術ジャーナル』連載を加筆修正。
著者紹介 1949年東京都生まれ。日本大学理工学研究科機械工学専攻博士課程前期修了。元防衛技官。
件名1 戦闘機

(他の紹介)内容紹介 女に目がない天空の最高神、我が子を食らう狂気の神、海に落ちた男根から産まれた女神、忠告を無視して海に墜落した男…。今もなお色あせない、神々と人間たちの奇想天外なドラマ。そのイメージは地名、企業名、商品名、人名、アニメやゲームに姿を変え、生活の中にあふれている。誕生から三〇〇〇年の時を経て受け継がれる魅力とは何か。基本事項をなぞりながら、現代に息づく神話を読み解く。
(他の紹介)目次 第1章 神話は生き続ける
第2章 ギリシア・ローマ神話とは何か
第3章 世界・神々・人間の成り立ち
第4章 神々の世界(一)オリュンポスの一二神
第5章 神々の世界(二)他の主な神々
第6章 英雄と怪物
第7章 トロイア戦争とローマの起源
第8章 愛憎の物語
終章 時を越えるギリシア・ローマ神話
(他の紹介)著者紹介 庄子 大亮
 1975年、秋田県生まれ。西洋古代史・西洋神話研究者。京都大学大学院文学研究科博士課程指導認定退学。2007年、博士号(文学)取得。現在、関西大学、佛教大学などの非常勤講師を務める。本来の専門は西洋古代史だが、西洋の神話の意味や、後世への影響などに広く関心をもって研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。