検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すぐに使える!はじめての敬語 3 

著者名 唐沢 明/文
著者名ヨミ カラサワ,アキラ
出版者 汐文社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中007068810815/カ/3児童書児童室 在庫 
2 高川007071392815/カ/3児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000152211
書誌種別 図書
書名 すぐに使える!はじめての敬語 3 
書名ヨミ スグ ニ ツカエル ハジメテ ノ ケイゴ
多巻書名 おじゃまします おかけください ほか
著者名 唐沢 明/文   成瀬 瞳/絵
著者名ヨミ カラサワ,アキラ ナルセ,ヒトミ
出版者 汐文社
出版年月 2015.7
ページ数 79p
大きさ 22cm
ISBN 4-8113-2202-5
ISBN 978-4-8113-2202-5
分類記号 815.8
内容紹介 目上の人に対する話し方、ちゃんとできるかな? 近所の人に会ったとき、友だちの家に入るときなど、さまざまな場面における間違った敬語と正しい敬語を紹介します。敬語の使い方のアドバイス、マンガも掲載。
著者紹介 1968年生まれ。広島県出身。ベネッセ・コーポレーション編集部等を経て、大学講師。「ビジネス敬語検定」企画・監修。著書に「敬語すらすらBOOK」など。
件名1 日本語-敬語

(他の紹介)内容紹介 未明の小説・随筆など童話以外の2060点を発表年月順に紹介、各作品の要旨、初出、収録図書を掲載。また、作品集・全集96冊の収録目次を示し、図書として初収録の作品は太字で区別。概説、年譜も収録。巻末に、作品名、掲載誌・書名、画家・対談相手などから引ける各索引付き。
(他の紹介)目次 1 概説―小川未明書誌の成果と課題
2 年譜
3 作品
4 作品集・全集
5 童話作品(追補)
6 索引
(他の紹介)著者紹介 小埜 裕二
 1962年、奈良県生まれ。筑波大学大学院博士課程文芸・言語研究科退学。金沢大学助手を経て、上越教育大学教授。小川未明文学館専門指導員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。