検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

寝ずの番   角川文庫 な25-7

著者名 中島 らも/[著]
著者名ヨミ ナカジマ,ラモ
出版者 角川書店
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部702473208913.6/ナカ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中島 らも
742.6 742.6
レンズ 写真-撮影

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000580537
書誌種別 図書
書名 寝ずの番   角川文庫 な25-7
書名ヨミ ネズ ノ バン(カドカワ ブンコ)
著者名 中島 らも/[著]
著者名ヨミ ナカジマ,ラモ
出版者 角川書店
出版年月 2006.2
ページ数 121p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-186307-4
分類記号 913.6

(他の紹介)内容紹介 レンズの特製を知り、極限まで使い切る。
(他の紹介)目次 1 マクロレンズの基本を知る(マクロレンズの特徴を知る
撮影倍率と焦点距離について知る ほか)
2 作品を撮るためのステップアップ(露出を極める
手持ち撮影を極める ほか)
3 次に買うならこの1本(レンズの選び方を知る
焦点距離ごとのレンズの特性を知る ほか)
4 プロの撮影テクニックを盗む(様々な花の表情を切り取る
ボケを生かして印象的に花を撮る ほか)
(他の紹介)著者紹介 上田 晃司
 広島県呉市生まれ。米国サンフランシスコに留学し、写真と映像の勉強しながらテレビ番組、CM、ショートフィルムなどを制作。帰国後、写真家塙真一氏のアシスタントを経て、フリーランスのフォトグラファーとして活動開始。ライフワークとして世界中の街や風景を撮影している。現在は、カメラ誌やWebに寄稿している。Profoto社オフィシャルトレーナー、2015年ハッセルブラッドアンバサダー、2015年よりPixelsに参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉住 志穂
 1979年東京都出身。日本写真芸術専門学校卒業後、写真家・竹内敏信事務所に入社し2005年に独立。自然が持つ「こころ」をテーマに、花や風景の作品を撮り続けている。写真展も多く開催するほか、カメラメーカーが主催する写真セミナーなどで講師も務めている。日本写真家協会(JPS)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白川 直樹
 広島県出身。18歳のときにダイビングと出会い、水中世界の素晴らしさに感動する。これが水中写真の撮影を行うきっかけとなった。現在は沖縄本島でダイビングショップ「ドルフィンキック」を経営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。