蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ほんとうにあった戦争と平和の話 講談社青い鳥文庫 A2-2
|
著者名 |
野上 暁/監修
|
著者名ヨミ |
ノガミ,アキラ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209083898 | 319/ホ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 209082270 | 319/ホ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 209083583 | 319/ホ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
高川 | 209076876 | 319/ホ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000245577 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ほんとうにあった戦争と平和の話 講談社青い鳥文庫 A2-2 |
書名ヨミ |
ホントウ ニ アッタ センソウ ト ヘイワ ノ ハナシ(コウダンシャ アオイ トリ ブンコ) |
著者名 |
野上 暁/監修
|
著者名ヨミ |
ノガミ,アキラ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-285562-4 |
ISBN |
978-4-06-285562-4 |
分類記号 |
319.8
|
内容紹介 |
タリバンの銃撃を受けたパキスタンの少女マララ、ユダヤ人亡命者の命を救った杉原千畝…。戦争中でも希望を失わずに生きぬこうとした人、戦争をくいとめ、平和な世の中を実現しようと立ち向かっている人たちの話を収録する。 |
件名1 |
戦争
|
件名2 |
平和
|
(他の紹介)内容紹介 |
タリバンの銃撃を受けたパキスタンの少女マララ。国連で難民支援に奮闘した緒方貞子。ユダヤ人亡命者の命を救った杉原千畝。激戦地での取材をつづけた山本美香。「アンネ・フランクのバラ」を育てる日本の中学生…。戦争と平和にまつわる14の物語と3つの小さなお話。「事実だけがもつ感動」をおとどけします。戦争はどうしていけないのか?平和とはなにか?を自分で考えることができる1冊。小学中級から。総ルビ。 |
(他の紹介)目次 |
マララ 言葉で世界はかえられる 世界をつなぐ原爆の子の像 氷海のクロ 戦争をつたえる人 イラクとつながるチョコレート 未来へのビザ アンネのバラ 盲導犬と奇跡の脱出 命を守った校長先生 戦火をのがれた40万冊 甲子園へのパスポート ひとりぼっちの戦争 笑顔を乗せて象列車出発! 小さな巨人 |
(他の紹介)著者紹介 |
野上 暁 1943年長野県生まれ。児童文学評論家、子ども文化研究者。児童図書、子どもの雑誌などの編集に長年かかわる。日本ペンクラブ理事、白百合女子大学児童文化学科講師、東京成徳大学子ども学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ