蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
つくって楽しむわら工芸 [1]
|
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007331481 | 583.9/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000280594 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
つくって楽しむわら工芸 [1] |
書名ヨミ |
ツクッテ タノシム ワラコウゲイ |
多巻書名 |
生活用具・飾り物・縁起物 |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
78p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-540-15150-7 |
ISBN |
978-4-540-15150-7 |
分類記号 |
583.9
|
内容紹介 |
正月飾り、つまかけぞうり、猫つぐら…。ワラを使った生活用具・飾り物・縁起物の中から、ワラの温かみや美しさを伝え、現代の暮らしの中にも取り入れられる作品を16種選び、そのつくり方を詳細な手順写真で紹介する。 |
件名1 |
藁工品
|
(他の紹介)内容紹介 |
神々が愛したかわいくエロティックなクピドたち。古代の英雄や皇帝たちを狂わせ、歴史の運命を大きく動かした少年愛のめくるめく世界。中世キリスト教社会で、激しい抑圧のなか密かに紡がれた同性愛的嗜好。そしてルネサンス期を迎え、ふたたび花開く男たちの肉体美―。西洋美術には美少年を描いた傑作が数多く存在する。彼らはなぜこれほどまでに芸術家たちを虜にし、その創造力をかきたててきたのか?ときに勇ましく、ときに儚げに描かれたその姿に、人類のどのような欲望が刻み込まれているのか?アート入門としても最適。カラーを含む200点以上の図版とともに辿るもうひとつの西洋史。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 少年愛の誕生 第2章 神話世界の美少年 第3章 キリスト教と美少年 第4章 美少年の復活(ルネサンス) 第5章 「少年」の発見―近代における変容 第6章 さまざまな美少年美術 |
(他の紹介)著者紹介 |
池上 英洋 1967年広島県生まれ。美術史家、東京造形大学教授。東京藝術大学卒業、同大学院修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 川口 清香 ライター。恵泉女学園大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ