蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大阪空襲訴訟は何を残したのか 伝えたい、次世代に
|
著者名 |
矢野 宏/著
|
著者名ヨミ |
ヤノ,ヒロシ |
出版者 |
せせらぎ出版
|
出版年月 |
2015.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209093541 | 369.3/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000159634 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大阪空襲訴訟は何を残したのか 伝えたい、次世代に |
書名ヨミ |
オオサカ クウシュウ ソショウ ワ ナニ オ ノコシタ ノカ |
副書名 |
伝えたい、次世代に |
副書名ヨミ |
ツタエタイ ジセダイ ニ |
著者名 |
矢野 宏/著
大前 治/著
|
著者名ヨミ |
ヤノ,ヒロシ オオマエ,オサム |
出版者 |
せせらぎ出版
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数 |
61p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88416-244-3 |
ISBN |
978-4-88416-244-3 |
分類記号 |
369.37
|
内容紹介 |
大阪大空襲をめぐる集団訴訟の記録。裁判で得たものは何だったのか、一審判決から最高裁で上告が棄却されるまでをわかりやすく解説する。「大阪空襲訴訟を知っていますか」「空襲被害はなぜ国の責任か」に続く第3弾。 |
件名1 |
戦争犠牲者
|
件名2 |
大阪市-歴史
|
件名3 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
(他の紹介)内容紹介 |
もしかして俺たち、もう死んじゃってる?東京の片隅に棲息する50人の独り言。50人の“お化け”が織りなす掌篇小説集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
松山 巖 1945年東京生まれ。作家・評論家。70年東京芸術大学美術学部建築科卒。著書に『乱歩と東京』(日本推理作家協会賞“評論部門”)、『うわさの遠近法』(サントリー学芸賞)、『闇のなかの石』(伊藤整文学賞)、『群衆』(読売文学賞“評論・伝記部門”)、など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ