蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
青い眼の琉球往来 ペリー以前とペリー以後
|
著者名 |
緒方 修/著
|
著者名ヨミ |
オガタ,オサム |
出版者 |
芙蓉書房出版
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209337674 | 219.9/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000380352 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
青い眼の琉球往来 ペリー以前とペリー以後 |
書名ヨミ |
アオイ メ ノ リュウキュウ オウライ |
副書名 |
ペリー以前とペリー以後 |
副書名ヨミ |
ペリー イゼン ト ペリー イゴ |
著者名 |
緒方 修/著
|
著者名ヨミ |
オガタ,オサム |
出版者 |
芙蓉書房出版
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
244p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8295-0721-6 |
ISBN |
978-4-8295-0721-6 |
分類記号 |
219.905
|
内容紹介 |
明治の初めに王国がなくなるまでの琉球の姿を、バジル・ホール、ペリーら“青い眼”の人々の航海記、遠征記などの記録から読み解く。東アジア共同体研究所のニュースマガジン『EACIニュース』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。中央大学卒。東アジア共同体研究所琉球・沖縄センター長、NPOアジアクラブ理事長。著書に「客家見聞録」など。 |
件名1 |
琉球
|
件名2 |
日本-対外関係-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
憧れの上司トムと一夜を過ごし、純潔を捧げたイリージア。だが翌日には目も合わせようとしない彼の態度に傷つき、彼女は帰郷した。数年後、ひそかにトムの娘を産み育てているイリージアの前に、彼が突然姿を現す。『トム・ウォーカー』両親を亡くしたキティは仕事を求め、ドクター・ドルー・モーリスの医院の受付係に採用された。気難しい仕事人間のドルーを怒らせてばかりのある日、悲しみに耐えかねて慰めを求めるような彼にキスされて…。『ドルー・モーリス』著者の代表シリーズ“テキサスの恋”より珠玉の短編を2話収録! |
(他の紹介)著者紹介 |
パーマー,ダイアナ ロマンス小説の世界で、今もっとも売れている作家。ニューヨークタイムズをはじめ、各紙のベストセラーリストにたびたび登場する。かつて新聞記者として毎日締め切りに追われる生活を送ったことが、現在の精力的な執筆活動につながっているという。米ジョージア州在住。大の親日家である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ