蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぷちマンガでわかる量子力学
|
著者名 |
川端 潔/監修
|
著者名ヨミ |
カワバタ,キヨシ |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209084516 | 421.3/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000245047 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぷちマンガでわかる量子力学 |
書名ヨミ |
プチ マンガ デ ワカル リョウシ リキガク |
著者名 |
川端 潔/監修
石川 憲二/著
柊 ゆたか/作画
ウェルテ/制作
|
著者名ヨミ |
カワバタ,キヨシ イシカワ,ケンジ ヒイラギ,ユタカ ウェルテ |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
7,244p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-274-21909-2 |
ISBN |
978-4-274-21909-2 |
分類記号 |
421.3
|
内容紹介 |
分子、原子、素粒子、量子…。ミクロの世界の様々な物理現象を解明する「量子力学」の入門書。量子力学構築にまつわる歴史的背景やエピソードを交え、不思議で魅力的な量子力学の世界をマンガでわかりやすく解説する。 |
件名1 |
量子力学
|
書誌来歴・版表示 |
「マンガでわかる量子力学」(2009年刊)の改題 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 一寸法師とおやゆび姫 第1章 「半分の半分の半分…」は? 第2章 原子が「アトム」ではなくなったとき 第3章 原子の中はどうやって探る? 第4章 量子力学がなければ原子は壊れてしまう 第5章 物質の正体を突きつめていくとオバケになる? エピローグ 量子力学は「他の世界」にも及んでいる |
(他の紹介)著者紹介 |
川端 潔 東京理科大学理学部物理学科名誉教授。理学博士、Ph.D.。1940年、三重県生まれ。64年、京都大学理学部宇宙物理学科卒業。大学院博士課程の途中で米国に留学し、73年、ペンシルベニア州立大学大学院で天文学専攻の博士号(Ph.D.)を取得。その後、京都大学でも宇宙物理学で理学博士の学位を認められた。74年、コロンビア大学の研究員を経てNASAゴダード宇宙科学研究所の研究員となり約8年間勤務。82年から東京理科大学理学部物理学科助教授、90年から2016年まで学部および大学院教授として後進の指導にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石川 憲二 科学技術ジャーナリスト。1958年、東京生まれ。東京理科大学理学部卒業。週刊誌記者を経て、フリーランスの編集者&ライターに。書籍や雑誌記事の制作、小説およびコラムの執筆を行っているほか、30年以上にわたって多くの技術者や研究者に取材し、一般向けの解説原稿を書いている。扱ってきた科学技術領域は、電気、機械、航空・宇宙、デバイス、材料、化学、コンピュータ、システム、通信、ロボット、エネルギーなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ