蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
江戸っ子はなぜこんなに遊び上手なのか 青春新書INTELLIGENCE PI-486
|
著者名 |
中江 克己/著
|
著者名ヨミ |
ナカエ,カツミ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007263874 | 382.1/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000243745 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江戸っ子はなぜこんなに遊び上手なのか 青春新書INTELLIGENCE PI-486 |
書名ヨミ |
エドッコ ワ ナゼ コンナ ニ アソビジョウズ ナノカ(セイシュン シンショ インテリジェンス) |
著者名 |
中江 克己/著
|
著者名ヨミ |
ナカエ,カツミ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-413-04486-8 |
ISBN |
978-4-413-04486-8 |
分類記号 |
382.1361
|
内容紹介 |
浮世絵と名所図会で味わう江戸っ子の粋な毎日! 浮世風呂で汗を流し、昼は屋台で鮨、天麩羅。夜は居酒屋、そして吉原…。江戸の各所にあった盛り場に沿って、江戸っ子がいかに遊び上手であったかを紹介する。 |
著者紹介 |
函館市生まれ。編集者を経て歴史作家。歴史の意外な側面や人物のもう一つの顔に焦点を当て、執筆を続けている。著書に「黒田官兵衛知略と野望」「江戸のスーパー科学者列伝」など。 |
件名1 |
東京都-風俗
|
件名2 |
日本-歴史-江戸時代
|
(他の紹介)内容紹介 |
浮世風呂で汗を流し、昼は屋台の鮨、天麩羅。相撲に芝居に寺社詣で。夜は居酒屋、そして吉原…浮世絵と名所図会で味わう江戸っ子の粋な毎日! |
(他の紹介)目次 |
1章 花火と相撲に熱狂した江戸っ子(両国界隈) 2章 茶屋遊びに芝居見物、そして吉原(浅草界隈) 3章 江戸の中心で流行の買い物(日本橋界隈) 4章 川向うの新しい町に繰り出す(深川と本所界隈) 5章 谷中の富くじと不忍池の料理茶屋(上野界隈) 6章 江戸の出入り口の盛り場で遊ぶ(江戸四宿) 7章 年中花盛りの江戸を歩く(花見の名所) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ