検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現場で使える訪問看護便利帖  

著者名 介護と医療研究会/著
著者名ヨミ カイゴ ト イリョウ ケンキュウカイ
出版者 翔泳社
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007257736492.9/ゲ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

492.993 492.993
訪問看護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000243713
書誌種別 図書
書名 現場で使える訪問看護便利帖  
書名ヨミ ゲンバ デ ツカエル ホウモン カンゴ ベンリチョウ
著者名 介護と医療研究会/著   河村 雅明/監修   山岡 栄里/監修
著者名ヨミ カイゴ ト イリョウ ケンキュウカイ カワムラ,マサアキ ヤマオカ,エリ
出版者 翔泳社
出版年月 2016.6
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-7981-4680-5
ISBN 978-4-7981-4680-5
分類記号 492.993
内容紹介 訪問看護師の役割や仕事の流れ、在宅での医療行為、疾患別の看護知識、看取りのサポート、地域医療・多職種との連携など、在宅看護の仕事をわかりやすく解説する。多職種とのアセスメントシートのダウンロードサービス付き。
件名1 訪問看護

(他の紹介)内容紹介 在宅看護の仕事が全部わかる!ケアマネとのチーム連携でベストケアを!訪問看護師の役割や仕事の流れ、在宅での医療行為、疾患別の看護知識、看取りのサポート、地域医療・多職種との連携など、充実の内容。
(他の紹介)目次 1 訪問看護師の役割と仕事を知ろう
2 在宅療養中のケア方法
3 日常生活活動を支える援助
4 疾患別の基礎知識
5 看取りをサポートする
6 地域医療・多職種との連携
巻末資料
(他の紹介)著者紹介 河村 雅明
 日本大学大学院卒。医学博士。医療法人社団弘成会河村内科院長。2012年から一般社団法人東京都北区医師会の代表理事・副会長、東京都北区高齢者あんしんセンターサポート医、北区在宅ケアネット共同代表を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山岡 栄里
 聖路加看護大学修士課程修了。看護師・保健師。聖路加健康ナビスポット・るかなびコーディネーター、東京武蔵野病院、さいたま市非常勤保健師などを経て、現在あすか山訪問看護ステーション勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。