検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

十二人の評決   Hayakawa pocket mystery books 1684

著者名 レイモンド・ポストゲート/著
著者名ヨミ レイモンド ポストゲート
出版者 早川書房
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑500471628933.7/ポ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000606530
書誌種別 図書
書名 十二人の評決   Hayakawa pocket mystery books 1684
書名ヨミ ジュウニニン ノ ヒョウケツ(ハヤカワ ポケット ミステリ ブックス)
著者名 レイモンド・ポストゲート/著   宇野 輝雄/訳
著者名ヨミ レイモンド ポストゲート ウノ,テルオ
出版者 早川書房
出版年月 1999.11
ページ数 284p
大きさ 19cm
ISBN 4-15-001684-4
分類記号 933.7
内容紹介 ある殺人事件を裁くために選ばれた12人の陪審員。彼らの職業や経歴、思想、誰にも知られてはいけない秘密がしだいに明らかになっていく…。江戸川乱歩の解説文を収録。改訳版。
著者紹介 1896〜1971年。ケンブリッジ生まれ。オックスフォード大学卒業。小説家、伝記作家、政治経済評論家。

(他の紹介)内容紹介 命ある限り、互いを互いの『半身』とする神に選ばれた二人―ヒアルキトと、ハワルアト。島国トランキザムでの神事を行い、命を削るようにして、『ミユキ』が宿る晶脈石を生み出す。ところが最近、より多くの晶脈石が必要とされる事態が起こっていた。いったいなぜ!?三年前から訪れるようになった、大陸の皇子エイシャラムも交え、運命の大きな渦がヒアルキトたちを呑み込んでゆく…!

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。