検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

武蔵野倶楽部  

著者名 村松 友視/著
著者名ヨミ ムラマツ,トモミ
出版者 文藝春秋
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町005949284913.6/ムラ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 角栄 日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000767182
書誌種別 図書
書名 武蔵野倶楽部  
書名ヨミ ムサシノ クラブ
著者名 村松 友視/著
著者名ヨミ ムラマツ,トモミ
出版者 文藝春秋
出版年月 2007.11
ページ数 241p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-326480-6
ISBN 978-4-16-326480-6
分類記号 913.6
内容 内容:武蔵野倶楽部 あかぎ坂 浅野川 キリストの涙 リターン・トゥ・センダー 夜の神父さん
内容紹介 よう、あいかわらず昭和してるね-。年齢も職業もばらばらの顔ぶれが柔らかく集う武蔵野のバーを描いた表題作のほか、大人のためのシックな短編全6編を収録。
著者紹介 1940年東京生まれ。慶応大学文学部卒業。中央公論社勤務を経て、作家デビュー。82年「時代屋の女房」で第87回直木賞、97年「鎌倉のおばさん」で第25回泉鏡花文学賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 新聞社の政治部記者時代に田中角栄と出会い、以後23年間、敏腕秘書として勇名を馳せた著者が、政治の舞台からプライベートまで、天才政治家の生の姿を活き活きと描く。貧より身を起こし、不屈不撓、小学校卒の角栄が、54歳の若さで日本の最高指導者に登りつめた秘密のカギは何であったのか?刊行当時ベストセラーとなった著者渾身のデビュー作、待望の復刊。
(他の紹介)目次 私はオヤジの家来になった
未来は青年のものだ
北辺のハナタレ小僧
土方は地球の彫刻家である
右手の拇指に残るかすかな青い線
一言―「体だけは気をつけてください」
友情は風雪にさらされて育つ
田んぼの中から一言、「泣くな!」
米よこせデモのプラカード
マリア様なのかもしれない〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

1 武蔵野倶楽部   5-46
2 あかぎ坂   47-88
3 浅野川   89-123
4 キリストの涙   125-171
5 リターン・トゥ・センダー   173-201
6 夜の神父さん   203-241
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。