蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
女優浅丘ルリ子
|
出版者 |
キネマ旬報社
|
出版年月 |
2014.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209092840 | 778.2/ア/ | 一般図書 | 山田ライブ | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000023168 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
女優浅丘ルリ子 |
書名ヨミ |
ジョユウ アサオカ ルリコ |
出版者 |
キネマ旬報社
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-87376-428-3 |
ISBN |
978-4-87376-428-3 |
分類記号 |
778.21
|
内容紹介 |
<日活映画>のヒロインから<寅さん>最愛のマドンナへ。第一線で活躍し続ける名女優・浅丘ルリ子。自薦15作品、ロング・インタビューをはじめ、日活アクション映画のヒロイン論、山田洋次監督インタビューなどを収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
カリブ海の孤島に嫁ぎにきた若い娘が結婚式を目前に殺人事件に巻き込まれる。アメリカ探偵作家クラブ巨匠賞受賞作家が放つ恋愛と憎悪が渦巻くロマンス・ミステリ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
エバハート,ミニオン・G. 1899‐1996。アメリカ、ネブラスカ州リンカーン生まれ。1929年、シリーズものの第1作目となる、看護婦セアラ・キートとランス・オーリアリー警部のコンビが活躍する“The Patient in Room 18”で長編デビュー。翌年同シリーズ“While the Patient Slept”(30)で、ダブルデイ社の年間最優秀ミステリに与えられる“スコットランドヤード賞”を受賞。エバハートは、M・R・ラインハートとともに“HIBK(もしも知ってさえいたら)”派に属し、ゴシック・ロマンスと伝統的な謎解きミステリを結合した功績は、多くの作家に影響を与えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松本 真一 1957年生まれ。上智大学文学部卒業。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ