蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
江戸に学ぶ「おとな」の粋 シリーズ江戸学 角川ソフィア文庫 SP-I-11-5
|
著者名 |
神崎 宣武/[著]
|
著者名ヨミ |
カンザキ,ノリタケ |
出版者 |
角川学芸出版
|
出版年月 |
2008.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206723017 | 382.1/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000797121 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江戸に学ぶ「おとな」の粋 シリーズ江戸学 角川ソフィア文庫 SP-I-11-5 |
書名ヨミ |
エド ニ マナブ オトナ ノ イキ(カドカワ ソフィア ブンコ) |
著者名 |
神崎 宣武/[著]
|
著者名ヨミ |
カンザキ,ノリタケ |
出版者 |
角川学芸出版
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-406303-0 |
ISBN |
978-4-04-406303-0 |
分類記号 |
382.136
|
件名1 |
東京都-風俗
|
件名2 |
日本-歴史-江戸時代
|
件名3 |
中高年齢者
|
(他の紹介)内容紹介 |
「国民と苦楽をともにする」姿勢の原点を探る!政府・マスコミ・国民からの期待を通して見えてくる、戦後社会における天皇・皇室観の変遷を追う。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 新しい皇太子像の創出(誕生から敗戦まで GHQによる天皇制民主化策 ほか) 第2章 ミッチー・ブームとその後(「ご成婚」への評価 先例としての孝宮の結婚 ほか) 第3章 次期天皇への芽生え(積極的な外交のスタート アメリカ訪問の再浮上と日米のかけひき ほか) 第4章 新天皇の意志(天皇に即位 「国民と苦楽をともにする」 ほか) 終章 慰霊への思いと戦後日本(相次ぐ災害と被災地への思い 戦争の記憶への取り組み ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
河西 秀哉 1977年生まれ。名古屋大学大学院博士後期課程修了。博士(歴史学)。現在、神戸女学院大学文学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ