検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解身近にあふれる「相対性理論」が3時間でわかる本  思わずだれかに話したくなる  

著者名 齋藤 勝裕/著
著者名ヨミ サイトウ,カツヒロ
出版者 明日香出版社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008434557421.2/サ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 勝裕
413.3 413.3
微分学 積分学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000736104
書誌種別 図書
書名 図解身近にあふれる「相対性理論」が3時間でわかる本  思わずだれかに話したくなる  
書名ヨミ ズカイ ミジカ ニ アフレル ソウタイセイ リロン ガ サンジカン デ ワカル ホン
副書名 思わずだれかに話したくなる
副書名ヨミ オモワズ ダレカ ニ ハナシタク ナル
著者名 齋藤 勝裕/著
著者名ヨミ サイトウ,カツヒロ
出版者 明日香出版社
出版年月 2021.7
ページ数 192p
大きさ 19cm
ISBN 4-7569-2162-8
ISBN 978-4-7569-2162-8
分類記号 421.2
内容紹介 相対性理論はどんな学問? 光の速さは常に同じ? 宇宙の始まりって? 宇宙はこれからどうなる? 「言葉自体は有名だけれど、壮大すぎて近寄りがたい」とされがちな相対性理論を、具体例を交えてわかりやすく解説します。
著者紹介 1945年生まれ。東北大学大学院理学研究科博士課程修了。名古屋工業大学名誉教授。理学博士。著書に「生きて動いている「有機化学」がわかる」「元素がわかると化学がわかる」など。
件名1 相対性理論

(他の紹介)内容紹介 やな気分?とんでもない!数学者フェルナンデスにしてみれば、高校レベルの微分・積分はゴキゲンな日常にいくらでも潜んでいる。コーヒーを淹れたとき、映画館でいい席を探すとき…。朝目覚める5分前から寝床につくまで、何かにつけては微積分を適用。宇宙の年齢まで計算して、変化にあふれるこの世界を「微積分」で軽やかに満喫する。
(他の紹介)目次 1 目覚めよ、そして関数の香りをかごう
2 ニュートン邸で朝食を
3 微分係数に身をゆだね
4 つないでいるのは微積分
5 微分ひとつで気分はすっきり
6 何によらず、足し合わせるのが積分流
7 微分と積分、このドリームチーム
(他の紹介)著者紹介 フェルナンデス,オスカー・E.
 ウェルズリー大学数学科准教授。2009年、ミシガン大学で学位取得。幾何学的力学系、なかでも非ホロノミック力学系を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
冨永 星
 京都生まれ。京都大学理学部数理科学系を卒業。国立国会図書館司書、自由の森学園教員などを経て、現在は一般向け数学啓蒙書などの翻訳、紹介に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。