蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いっきにわかる!確定拠出年金 申し込み手続きから運用、受け取り方までわかりやすく解説! 洋泉社MOOK
|
著者名 |
田中 裕二/監修
|
著者名ヨミ |
タナカ,ユウジ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2017.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007474638 | 364.6/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000338986 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いっきにわかる!確定拠出年金 申し込み手続きから運用、受け取り方までわかりやすく解説! 洋泉社MOOK |
書名ヨミ |
イッキ ニ ワカル カクテイ キョシュツ ネンキン(ヨウセンシャ ムック) |
副書名 |
申し込み手続きから運用、受け取り方までわかりやすく解説! |
副書名ヨミ |
モウシコミ テツズキ カラ ウンヨウ ウケトリカタ マデ ワカリヤスク カイセツ |
著者名 |
田中 裕二/監修
|
著者名ヨミ |
タナカ,ユウジ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-8003-1214-3 |
ISBN |
978-4-8003-1214-3 |
分類記号 |
364.6
|
内容紹介 |
制度のしくみやメリット・デメリットなど、確定拠出年金の基礎知識をQ&Aで説明するほか、確定拠出年金のはじめ方、運用商品の選び方、商品運用の仕方を図解する。ケース別に見る利益シミュレーション等も掲載。 |
件名1 |
個人型確定拠出年金
|
(他の紹介)目次 |
第1章 児童サービスにかかわる人へ(がんばれ!児童図書館員 子どもと本との出会いの場、図書館 子どもの読書を見つめて―日比谷図書館児童室 心に刻まれる読書 児図研の「周助くん」へ) 第2章 子どもの本を知るために(幼年文学 児童文学 ノンフィクション―知識の本) 第3章 児童サービスのレファレンス(公共図書館のレファレンス レファレンス記録から 忘れられないレファレンス 書誌をつくりながら考えたこと―都立図書館の児童書研究資料を生かすために) 第4章 子どもは本をどう読むか(絵本とともに―成長の記録 絵本とともに―その後 子どもはお話をもっている 本の国から) 第5章 講師依頼がきたら、がんばろう(講義案1 講師として子どもの読書の意義を伝える(対象図書館員) 講義案2 はじめての読み聞かせ(対象ボランティア) 講義案3 児童サービスのレファレンス(対象図書館員)) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ