検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明仁天皇と平和主義   朝日新書 526

著者名 斉藤 利彦/著
著者名ヨミ サイトウ,トシヒコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中207705757288.4/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

288.41 288.41
洋裁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000149706
書誌種別 図書
書名 明仁天皇と平和主義   朝日新書 526
書名ヨミ アキヒト テンノウ ト ヘイワ シュギ(アサヒ シンショ)
著者名 斉藤 利彦/著
著者名ヨミ サイトウ,トシヒコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2015.7
ページ数 237p
大きさ 18cm
ISBN 4-02-273626-0
ISBN 978-4-02-273626-0
分類記号 288.41
内容紹介 少年期に芽生えたと思われる「非権力」志向、疎開体験、リベラルな米国人女性教師と小泉信三の薫陶、そして「平和の同志」美智子さまとの出会い-。平和を希求する天皇陛下の足跡をたどる。
著者紹介 1953年福島県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。学習院大学文学部教育学科教授。博士(教育学)。著書に「作家太宰治の誕生」「競争と管理の学校史」など。

(他の紹介)内容紹介 ボタンがとれた、すそがほつれた、穴があいた…トラブルのお直し。ウエストがきつくなった、股上を深くしたい、丈を詰めたい…サイズのお直し。洋裁が苦手でも、ミシンがなくてもできるお直しを多数紹介。
(他の紹介)目次 1 知っておきたい基礎知識(そろえておきたいお直し道具
手縫い針について ほか)
2 トラブルレスキュー(ボタンがとれた!
ゴムテープが伸びてしまった! ほか)
3 サイズのお直し(スカートの丈を長くする
パンツの丈を短くする ほか)
4 服のお手入れ(洗濯表示について
アイロンの温度 ほか)
(他の紹介)著者紹介 クライ・ムキ
 女子美術大学短期大学部を卒業後、フリーデザイナーとなる。誰でも簡単にできるソーイングを提唱し、「らくらくパターン」を考案。子育ての体験を生かして子供服を作り始め、雑誌、テレビ、セミナー等で広く活躍中。クライ・ムキ・アトリエでは「ソーイング教室」を開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。