検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくは漫画大王  

著者名 胡 傑/著
著者名ヨミ コ,ケツ
出版者 文藝春秋
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007249832923.7/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000241744
書誌種別 図書
書名 ぼくは漫画大王  
書名ヨミ ボク ワ マンガ ダイオウ
著者名 胡 傑/著   稲村 文吾/訳
著者名ヨミ コ,ケツ イナムラ,ブンゴ
出版者 文藝春秋
出版年月 2016.5
ページ数 281p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-390463-4
ISBN 978-4-16-390463-4
分類記号 923.7
内容紹介 家出していた妻が自宅に戻ると、夫が殺され息子の健ちゃんは密室に閉じ込められていた…。2つの視点から語られるストーリーの結末と事件の真犯人は? 日本の漫画が事件のカギを握る、巧緻を極めた台湾ミステリー。
著者紹介 1970年台北市生まれ。某大学教授。「ぼくは漫画大王」で島田荘司推理小説賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 いま台湾ミステリーが面白い。第3回島田荘司推理小説賞受賞。夢中で漫画をむさぼり読んだすべての元少年少女に贈る、企みに満ちた本格ミステリー。ミステリーは第十二章から始まる。家出していた妻が自宅に戻ると、夫が殺され息子の健ちゃんは密室に閉じ込められていた…。物語は第一章に戻り、奇数章はライバル“太っ許”と漫画大王の座を争う小学生・健ちゃん、偶数章は少年時代の事件のトラウマで鬱々とした人生を送っている妻子持ちの方志宏という男が主人公。父親と息子、二つの視点から語られるストーリーの結末と殺人事件の真犯人は?
(他の紹介)著者紹介 胡 傑
 台湾での表記は「胡杰」。1970年、台北市生まれ。某大学教授。2013年、『ぼくは漫画大王(原題『我是漫畫大王』)』で第3回島田荘司推理小説賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
稲村 文吾
 早稲田大学政治経済学部卒業。大学在学中はワセダミステリクラブに所属。2014年から、電子書籍の個人出版による華文短篇ミステリ翻訳シリーズ『現代華文推理系列』を刊行中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。