蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 006138648 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 006131601 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 006142707 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
蛍池 | 006132468 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000798444 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あっ!ゆきだ みつけようかがく |
書名ヨミ |
アッ ユキ ダ(ミツケヨウ カガク) |
著者名 |
フランクリン M.ブランリー/さく
ホリー ケラー/え
たかはし つねや/やく
|
著者名ヨミ |
フランクリン M ブランリー ホリー ケラー タカハシ,ツネヤ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
21×26cm |
ISBN |
4-8340-2359-6 |
ISBN |
978-4-8340-2359-6 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
雪で遊ぶのはとても楽しいもの。でも雪は、何かに、誰かに、役立っているのでしょうか? 動物や植物、私たち人間と、どんな関わりがあるのでしょうか? 子どもたちを興味深い「かがく」の世界に案内する本。 |
著者紹介 |
1915〜2002年。アメリカ生まれ。アメリカ自然博物館のヘイドン・プラネタリウム館長。児童向けの著作にも力を注いだ。 |
件名1 |
雪
|
(他の紹介)内容紹介 |
災害にもテロにも国家緊急権はいらない!日本国憲法に国家緊急権がないのは、憲法破壊のおそれがあるからです。緊急事態条項の危険性にいち早く警鐘を鳴らした弁護士があらゆる疑問にわかりやすく答えます。一読すれば問題点がわかるマンガつき! |
(他の紹介)目次 |
1 疑問にすべて答えます。ここが知りたい!緊急事態条項と国家緊急権(緊急事態条項、国家緊急権ってなんだ? 日本国憲法と国家緊急権 自民党改憲案の正体 災害、テロ、ハイパーインフレ―あんなとき、こんなとき、国家緊急権は必要か) 2 トーク・セッション ヤバすぎる自民党改憲案に、若手弁護士、立ち上がる(緊急事態条項で憲法を眠らせないために) |
(他の紹介)著者紹介 |
永井 幸寿 1955年生まれ。弁護士。日本弁護士連合会災害復興支援委員会前委員長。関西学院大学災害復興制度研究所研究員。NPO法人災害看護支援機構監事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ