蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 209080191 | 933.7/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000241736 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
見てごらん道化師(ハーレクイン)を! |
書名ヨミ |
ミテ ゴラン ハーレクイン オ |
著者名 |
ウラジーミル・ナボコフ/著
メドロック皆尾麻弥/訳
|
著者名ヨミ |
ウラジーミル ナボコフ メドロック ミナオ マヤ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
357p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86182-577-4 |
ISBN |
978-4-86182-577-4 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
サーカス、コンメディア・デッラルテ、気象、右と左…。著者自身の伝記的事実と作品をパロディー化し、多様なモチーフを潜ませる-。ロシア生まれの語り手と妻たちとの結婚生活、創作活動、心身の病を軸に展開する物語。 |
著者紹介 |
1899〜1977年。ロシア語と英語を自在に操った、20世紀を代表する多言語作家。ロンドン、ベルリンへ亡命。アメリカの大学で教鞭を執る傍ら、創作活動に取り組む。著書に「賜物」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
自らの伝記的事実と作品をパロディー化し、物語のそこここに多様なモチーフ(サーカス、コンメディア・デッラルテ、気象、右と左…)を潜ませる―。ナボコフが仕組んだ「間違いさがし」を解き明かす訳注付き。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ナボコフ,ウラジーミル 1899‐1977。「言葉に魔術師」と呼ばれ、ロシア語と英語を自在に操った、20世紀を代表する多言語作家。ロシア革命の勃発によりロンドン、ベルリンへ亡命。1940年アメリカに渡って大学で教鞭を執る傍ら、創作活動に取り組む。55年、パリで刊行された『ロリータ』が世界的なベストセラーとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) メドロック皆尾 麻弥 1977年生まれ。佛教大学文学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ