蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
紙の劣化と資料保存 シリーズ本を残す 4
|
著者名 |
鈴木 英治/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,エイジ |
出版者 |
日本図書館協会
|
出版年月 |
1993.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002375392 | 014.6/ス/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
巡礼(仏教) 寺院-近畿地方 観音信仰
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000450943 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
紙の劣化と資料保存 シリーズ本を残す 4 |
書名ヨミ |
カミ ノ レッカ ト シリョウ ホゾン(シリーズ ホン オ ノコス) |
著者名 |
鈴木 英治/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,エイジ |
出版者 |
日本図書館協会
|
出版年月 |
1993.7 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8204-9307-8 |
分類記号 |
014.61
|
内容紹介 |
紙資料が何故劣化するのか、その劣化の要因と機構を近年の科学的研究の成果にもとづいて理解し、どうすれば劣化を抑制することができるのかを解説する。 |
件名1 |
資料保存
|
件名2 |
紙
|
(他の紹介)内容紹介 |
各霊場の由来や伝説・歴史を詳述。巡礼道をわかりやすく解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1番 那智山 青岸渡寺 第2番 紀三井山 金剛宝寺(紀三井寺) 第3番 風猛山 粉河寺 第4番 槇尾山 施福寺(槇尾寺) 第5番 紫雲山 葛井寺 第6番 壺阪山 南法華寺(壺阪寺) 第7番 東光山 岡寺(龍蓋寺) 第8番 豊山長谷寺 番外 豊山 法起院 第9番 興福寺 南円堂〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ