検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

防災都市・神戸の情報網整備  神戸市広報課の苦悩と決断  

著者名 神戸市広報課/編著
著者名ヨミ コウベシ コウホウカ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑601381643318.2/コ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本思想 図書解題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000515070
書誌種別 図書
書名 防災都市・神戸の情報網整備  神戸市広報課の苦悩と決断  
書名ヨミ ボウサイ トシ コウベ ノ ジョウホウモウ セイビ
副書名 神戸市広報課の苦悩と決断
副書名ヨミ コウベシ コウホウカ ノ クノウ ト ケツダン
著者名 神戸市広報課/編著
著者名ヨミ コウベシ コウホウカ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1996.5
ページ数 238p
大きさ 21cm
ISBN 4-324-04751-0
分類記号 318.264
内容紹介 「神戸市復興計画」に基づいて復興の進むなか、震災時に最も不足したもののひとつ「情報」に対して神戸市はどう取り組んで来たか。震災発生後から現在に至るまでの各メディアにおける軌跡をたどる。
件名1 神戸市-政治・行政
件名2 阪神・淡路大震災(1995)
件名3 災害予防

(他の紹介)内容紹介 古事記、仏典から国家論、そして日本国憲法まで―。思想史を彩る43編を現代人のために今、ひらく。社会と国家、自然と人間、宗教、身体、そして死。現代の課題と原典を橋渡しする日本思想入門。
(他の紹介)目次 1 自然と人間
2 死者からの問いかけ
3 超俗から世俗へ
4 身体への眼差し
5 仏教の真髄
6 「日本」とはなにか
7 社会と国家の構想
(他の紹介)著者紹介 末木 文美士
 1949年、山梨県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。博士(文学)。現在、東京大学名誉教授、国際日本文化研究センター名誉教授。比較思想学会会長。専門は仏教学・日本思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。