蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
オオサカサナエ なぜ、オオサカサナエはびわ湖の白ひげ浜に生まれるのか? ジュニア昆虫叢書 3
|
著者名 |
白神 大輝/著
|
著者名ヨミ |
シラガミ,ダイキ |
出版者 |
櫂歌書房
|
出版年月 |
2016.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209073295 | 486.3/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000241148 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オオサカサナエ なぜ、オオサカサナエはびわ湖の白ひげ浜に生まれるのか? ジュニア昆虫叢書 3 |
書名ヨミ |
オオサカサナエ(ジュニア コンチュウ ソウショ) |
副書名 |
なぜ、オオサカサナエはびわ湖の白ひげ浜に生まれるのか? |
副書名ヨミ |
ナゼ オオサカサナエ ワ ビワコ ノ シラヒゲハマ ニ ウマレル ノカ |
著者名 |
白神 大輝/著
白神 慶太/著
|
著者名ヨミ |
シラガミ,ダイキ シラガミ,ケイタ |
出版者 |
櫂歌書房
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
132p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-434-21844-6 |
ISBN |
978-4-434-21844-6 |
分類記号 |
486.39
|
内容紹介 |
琵琶湖西岸の高島市白ひげ浜で、2012年から2015年の4年間にわたり、絶滅危惧種の「オオサカサナエ」の、羽化発生消長の調査と生態観察を行った記録。また、減少要因と隔離分布要因について考察する。 |
件名1 |
とんぼ
|
(他の紹介)目次 |
1 要旨、概要 2 はじめに 3 オオサカサナエの研究(2012〜2014年) 4 今年のオオサカサナエの研究2015年 5 結果 6 生態の観察 7 考察 8 結論と課題 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ