蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
こどものうたスーパーヒット:おまかせ元気マン・おさかな天国
|
著者名 |
神崎ゆう子
|
著者名ヨミ |
カンザキ,ユウコ |
出版者 |
日本クラウン
|
出版年月 |
2002 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
動く図書館 | 270780307 | C35/コ/ | CD | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000002030561 |
書誌種別 |
CD |
書名 |
こどものうたスーパーヒット:おまかせ元気マン・おさかな天国 |
書名ヨミ |
コドモ ノ ウタ スーパー ヒツト |
著者名 |
神崎ゆう子
|
著者名ヨミ |
カンザキ,ユウコ |
出版者 |
日本クラウン
|
出版年月 |
2002 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
C35
|
内容 |
あさごはんマーチ/神崎ゆう子&速水けんたろう(作曲:宮川彬良)(作詞:北吉洋一)(ヴォーカル:速水けんたろう)(ヴォーカル:神崎ゆう子). おまかせ元気マン/神崎ゆう子&速水けんたろう(作曲:国本武春)(作詞:国本武春)(ヴォーカル:速水けんたろう)(ヴォーカル:神崎ゆう子). おさかな天国/春口雅子(作曲:柴矢俊彦)(作詞:井上輝彦)(ヴォーカル:春口雅子). 慎吾ママのおはロック/速水けんたろう(作曲:小西康陽)(作詞:小西康陽)(ヴォーカル:速水けんたろう). たこやきなんぼマンボ/神崎ゆう子&坂田おさむ(作曲:山元,パラダイス)(作詞:もりちよこ)(ヴォーカル:坂田おさむ)(ヴォーカル:神崎ゆう子). スプラッピスプラッパ/神崎ゆう子&坂田おさむ(作曲:堀井勝美)(作詞:鈴木竹志)(ヴォーカル:坂田おさむ)(ヴォーカル:神崎ゆう子). たまごまごまご/神崎ゆう子&速水けんたろう(作曲:赤坂東児)(作詞:鈴木加奈子)(ヴォーカル:速水けんたろう)(ヴォーカル:神崎ゆう子). バンジョーのジョー/速水けんたろう&神崎ゆう子(作曲:福井洋介)(作詞:丸山もも子)(作詞:鍬本良太郎)(ヴォーカル:神崎ゆう子)(ヴォーカル:速水けんたろう). リズムくん・メロディーちゃん/神崎ゆう子&速水けんたろう(作曲:乾裕樹)(作詞:井出隆夫)(ヴォーカル:速水けんたろう)(ヴォーカル:神崎ゆう子). かっぱなにさま?かっぱさま!/神崎ゆう子&坂田おさむ(作曲:坂出雅海)(作詞:もりちよこ)(ヴォーカル:坂田おさむ)(ヴォーカル:神崎ゆう子). ゆめのパレード/春口雅子&速水けんたろう(作曲:坂田おさむ)(作詞:坂田おさむ)(ヴォーカル:速水けんたろう)(ヴォーカル:春口雅子). チキンダンス/神崎ゆう子&坂田おさむ(作曲:悠木昭宏)(作詞:斉藤美和子)(ヴォーカル:坂田おさむ)(ヴォーカル:神崎ゆう子). 愛のうた/神崎ゆう子(作曲:ストロベリー・フラワー)(作詞:ストロベリー・フラワー)(ヴォーカル:神崎ゆう子). ぼくのシャンプー/速水けんたろう(作曲:中村弘明)(作詞:遠藤幸三)(ヴォーカル:速水けんたろう). クシカツはいっぽん/神崎ゆう子&速水けんたろう(作曲:小杉保夫)(作詞:里乃塚玲央)(ヴォーカル:速水けんたろう)(ヴォーカル:神崎ゆう子). アイアイ/大和田りつこ、たいらいさお&赤い靴ジュニアコーラス赤隊(作曲:宇野誠一郎)(作詞:相田裕美)(ヴォーカル:たいらいさお)(ヴォーカル:大和田りつこ). 北風小僧の寒太郎/速水けんたろう(作曲:福田和禾子)(作詞:井出隆夫)(ヴォーカル:速水けんたろう). あ・い・う・え・おにぎり/神崎ゆう子&速水けんたろう(作曲:しゅうさえこ)(作詞:しゅうさえこ)(ヴォーカル:速水けんたろう)(ヴォーカル:神崎ゆう子). あ・い・うー/春口雅子、新井宗凌&赤い靴ジュニアコーラス赤隊(作曲:渋谷毅)(作詞:日暮真三)(ヴォーカル:春口雅子). |
(他の紹介)内容紹介 |
今こそ従米国家ニッポンからの脱却を!普天間即時閉鎖、辺野古即時断念、沖縄を東アジアの平和の要石に!官邸、そして外務省・防衛省など官僚世界のおぞましさ、むしろ、あまりの対米従属ぶりを危惧する米国高官・専門家たち。 |
(他の紹介)目次 |
1部 「戦争への国づくり」ではなく「平和への国づくり」へ(「領土問題は存在しない」でいいのか 先の戦争での加害者責任を直視すべき アメリカのフィルターなしで世界を直視するということ クリミア問題の真相はなにか 親米派の外務官僚が出世街道を歩む習わし ほか) 2部 鼎談 辺野古新基地即時断念、対米従属脱却が日本を救う(安倍政権の辺野古和解案受け入れをどう見るか 辺野古に固執していない米国高官・専門家 外務省のサボタージュ 米海兵隊の沖縄駐留は必要ない 「極秘文書」で総理をだました外務、防衛官僚 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
金平 茂紀 ジャーナリスト。テレビ報道記者、キャスター。1953年北海道生まれ。東京大学文学部社会学科卒業後、1977年TBS入社。社会部、『ニュースコープ』副編集長、モスクワ支局長、ワシントン支局長、『筑紫哲也NEWS23』編集長、報道局長、アメリカ総局長、コロンビア大学客員研究員などを歴任。2010年、米国より帰国し、同年10月より日下部正樹と共に『報道特集』のメインキャスターを務めている。2004年度「ボーン・上田記念国際記者賞」を受賞。早稲田大学大学院客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鳩山 友紀夫 鳩山由紀夫。元内閣総理大臣、東アジア共同体研究所理事長、日本友愛協会理事長。1947年生まれ。東京大学工学部計数工学科卒業、スタンフォード大学工学部博士課程修了。東京工業大学経営工学科助手、専修大学経営学部助教授を務める。1986年、総選挙で旧北海道4区(現9区)から出馬、初当選。93年に自民党離党、新党さきがけ結党に参加。細川護煕内閣で官房副長官を務める。96年、鳩山邦夫らとともに民主党を結党。菅直人とともに代表に就任。09年5月に民主党代表に就任。同年9月に第93第内閣総理大臣に就任(2010年6月退任)。2013年3月、一般財団法人東アジア共同体研究所を設立、理事長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 孫崎 享 東アジア共同体研究所所長。1943年旧満州国鞍山生まれ。1966年東京大学法学部中退、外務省入省。英国、ソ連、米国(ハーバード大学国際問題研究所研究員)、イラク、カナダ(公使)勤務を経て、駐ウズベキスタン大使、国際情報局長、駐イラン大使を歴任。2002年より防衛大学校教授。この間公共政策学科長、人文社会学群長を歴任。2009年3月退官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ